昨日は朝3時半起きで仕事。昨日は2人での業務対応日なので多忙だったが、8時半に終了。午前中、70分ラン。今年の走行距離は2,721キロ。途中、満万寺に寄って義父の墓参り。11月25日が命日だったけど、多忙で10日遅れになってしまい、申し訳ないです。午後、奥さんの自宅を訪問し、香典返し。仏壇にお参りしてきた。
ご無沙汰しました。あっちの世界でウチの父親に会ったかな?
夕飯は奥さんの家族とカツ丼のファストフードのかつやで。4日から6日までの3日間は年1度の感謝祭で全品500円!カツ丼はしばらく食べてなかったので便乗させてもらった。毎度、ご馳走です。
行ったのは流山店。午後6時すぎに行くと待ち客あり。家族客が多かった。コロナ禍での集客力の良さにびっくり。店員が10名以上。混雑を予想していたようで準備万端!メニューはカツ丼。ソースカツ丼、ロースカツ定食、カツカレーの4種。
かつ丼にしました。通常は650円のメニュー。かつやと言えば、やっぱりかつ丼です!
他の4人はカツカレー。ボリューム満点。男性向きメニューです。790円が500円。
流山店はテイクアウト店が併設された店舗。テイクアウト客の数が物凄かった。500円のワンコイン作戦に加え、コロナの感染増の影響はあるね。
午後7時前。寒い中、テイクアウト客の長蛇の列。ずら~っと駐車場の外まで行列。
かつやは、全国展開するチェーン店。今年に入り、実家の近くに新店舗がオープンした。運営会社はアークランドサービスホールディングスという一部上場会社。親会社は新潟のホームセンター会社だ。