レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

実家でステーキランチ

2021-02-27 | Family

昨日は朝4時半に起きて仕事。桑名は昼頃まで雨。週末が雨でなくて良かった。ラッキー。

昼飯は実家でステーキ。母親が1週間ほど前に買ったステーキ肉(440グラムの特大ステーキ!)が期限切れ状態で冷蔵庫の中に放置されていた。「これ、いつ食べるの?」と聞いたら、「分からん」と理解不能の答え。食べるあてもなく、買い物するのは止めて欲しい。妹曰く、買うことがストレス発散になるらしい。困った問題だ。

ステーキは自分で焼こうと思っていたら、居候中の姪が11時頃に「ステーキ焼いてあげるよ。何時頃、食べる」と聞いてきたので、作ってもらった。ソースは何にしたと聞いたら、醤油ベースに酒とみりん入れて作ったとのこと。筋切りもばっちりしたよ!って。ご馳走様でした。

 

出来た!付け合わせはパプリカ、ブロッコリー、ポテト。
 
量は250グラムぐらいかな。トースト、さらにこの後、菓子パンも食べた。カロリー摂り過ぎや!
 
金曜の夜は今回の帰省で唯一、ゆっくり出来る時間だったのでジムに行く選択肢もあったが、疲れていたので止め。実家周辺を仕事を追えてから1時間ラン。今年の走行距離は538キロ。夕飯は妹が作った、こんにゃくと白菜、チキンの煮物。薄味でローカロリー。夕方、ラーメン食べに行くことが頭をよぎっていたが我慢して正解だった。