レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

10安打7四死球で2点か・・・~マリーンズ観戦記Vol.104

2022-04-10 | Marines

昨日は朝5時から仕事。8時過ぎに終えてから40分間、二度寝。午前中、ジム通い。今年62回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチの後、ランマシンで10キロ。タイムは58分50秒。一昨日よりは早いペースだったけど、後半、思ったよりペースが上がらなかった。ジムへの往復ラン2キロ含めて、12キロのラン。今年の走行距離は851キロ。

午後から幕張に出てマリーンズ戦観戦。相手はオリックス。オリックスの先発投手が山本だったので連打で大量点は難しいと思っていたら、一回裏にエラー絡みであったが、マーチンの犠牲フライで1点先取。五回表にエラーが出て佐野の3ランホームランを浴び、3対1で逆転された。その後、両チームとも1点ずつ取り合って4対2で敗戦。3月30日に観戦したソフトバンク戦と同じような内容だった。10安打7四死球で2点しかとれないとは・・・。一回裏のマーチンの犠牲フライ、強風の逆風だった。風がなければ満塁ホームランだったかも・・・。鈴木は接戦の大事なところで登板して、昨日の試合も四球を与えて1点献上。しばらく二軍で調整して欲しい。一方、オリックスは打線が去年ほどの迫力は感じなかった。

 
 

ライト寄りの二階の内野席で観戦。快晴だったが強風で寒かった!



ポールが揺れるほどの強風だった。
 
これでオープン戦、3月30日のソフトバンク戦と今シーズン、観戦3試合はすべて負け。巡り合わせが悪い。

昨日の試合は元同僚と観戦。普段はテレビ観戦とかで久しぶりに観る生の試合はやっぱり良いと喜んでくれたのが救い。強風で体が冷えて体力的にも観戦にはキツイ試合だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする