昨日は朝6時半起き。6時間半睡眠。金曜日の夜、新幹線の中で少しウトウトとしてしまい寝不足気味だったので6時間半、寝て睡眠債務を返済。
朝から晴天だったので朝飯は外に出てキリン珈琲でモーニングメニュー。今年1月3日以来の利用。今年2度目!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/c612aadccff62ca1495373d706642749.jpg?1650097929)
木の陰になってちょっと分かりにくいが店先にサボテンのディスプレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/6afba26c18725796178b5508f1eaa4cd.jpg?1650097929)
オリーブの木もあります。
この店も世間の例に漏れず4月初めに値上げを実施。モーニングメニューが400円から450円に。今までが安過ぎた・・・。小麦とコーヒー豆の仕入れ値が上がっているから止むを得ない。単価が安い商売だけに値上げしないと経営が厳しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/90dc1da5f9f6dcbdfe5a12d93b557c8b.jpg?1650097929)
朝の至福の一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/49bdbd6364b83ff3409d0a447457b4af.jpg?1650097929)
シナモントーストにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/609770ca4c89efb7faf2a6a8338f31f2.jpg?1650097929)
キリンのオブジェ。
偶然、キリン珈琲の近くに住む伯母が隣の席に居合わせた。頻繁に利用しているとは前から知っていたけど、隣の席に偶然、座るとはびっくり。お元気そうで何よりです。確か、今年の8月で90歳になるはず。喋り方もしっかりしているし、主婦向け情報誌のオレンジぺージを読んでいたし、90歳どころか95歳ぐらいは大丈夫そう。
キリン珈琲を後にして桑名市体育館内のジム通い。今年66回目。ベンチプレス、ダンベルの後、ランマシンで9キロ。タイムは54分。トレイルラン用のシューズを履いて走る感覚を確かめたかったので、帰宅してから、さらに1時間ラン。調子は悪くない。今年の走行距離は915キロ。
昨日のマリーンズ、日ハムにまさかの惨敗。スコアは11対4。なかなか波に乗れないな・・・。今日は佐々木朗季が先発予定。どのようなピッチングをするか楽しみ。僕は2年半ぶりのトレイルラン!楽しんでケガをしないように走るのが第1目標!