東川篤哉の「野球が好き過ぎて」読んだ。熱気的なヤクルトスワローズファンの刑事の神宮寺勝男のと娘のつばめの親子刑事コンビが野球に絡んだ5つの殺人事件の謎を解く短編推理小説。表紙からイメージできるように軽いタッチの作品。5つ目のストーリーが千葉ロッテマリーンズで開催された試合が絡んだストーリー。ただ試合には関係なく、殺人事件の容疑者がマリンスタジアムで試合を観戦したいたことをアリバイにするが・・・。
ちなみに作者は広島カープファンとのこと。道理で広島の話がよく出てくるはずだ。納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d5/6e4922ed752a6066994b1624bd6b7819.jpg?1650668079)
作者は映画化された「謎解きはディナーのあとで」の著作もある売れっ子作家。
昨日は仕事を終えてから都内に出てタンゴのレッスン。マンツーマン指導、受けてきた。閃きがあった。週末、久しぶりにミロンガのハシゴするのでいろいろと試してみたい。レッスンのあと、コーヒーと和菓子、ご馳走になったうえ、いろいろとタメになる話、聞けて良かった。
昨日のマリーンズ、楽天相手に延長12回、3対3で引き分け。相変わらず、勝負どころで打てない・・・。