goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

中野の裏道散歩

2009年06月06日 | 徒然なるままに・・・
夕方早めに帰宅し、まだ外が明るいので自分の自転車なんぞを整備し始めた。

いつもは店でやるので、工具やケミカル類が・・・

スプレーオイルもない状態なので、近所のホームセンターまで自転車君(弐号機)で
買いに行った。


帰りに中野図書館裏の公園でC11をバックに記念撮影なんぞを。

結構坂道が多いんだけど、ロードタイヤに交換したおかげで快適快適!

何とか暗くなる前に壱号機の整備が終わったのだが、空気入れがない・・・

大昔に使っていたポータブルのコンプレッサーとメダカ君のエアチューブを加工して空気を
入れることに成功した。(フレンチバルブでよかった)

ライトがないので急いで試乗会へと出発!


前から気になっていた、緑道(暗渠?)を中野通りから入り、ずっと走ると山手通りにでた。

ふ~ん、ここまで続いているのね。

19時近いのにまだ明るいのが助かるねぇ ライトいらないし!


んでもって、緑道で見つけたRD125君・・・かわいそう

ナンバーがなく、ボディーカバーもかなり痛んでいるので、放置車両か?

なんとなく、数年前に自宅そばのマンションの駐輪場に置いてあったのと似てるなぁ

もったいないなぁ


これが今回復活した壱号機!

タイヤが当初のオフロードタイプなので、走ると「ベチベチ」走行音がうるさいし、走行抵抗も
かなり感じるので、カミサン号とお揃いのタイヤにするかなぁ

スタンドもつけないと不便だし・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする