goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

またつまらぬモノを斬って・・・ぢゃなくって

2009年06月15日 | オートバイ
また無駄なものを買ってしまった・・・


AT90のエアクリーナジョイントの問い合わせをもらったが、純正品はおいそれと薦め
られないくらい高価なので、代替品を探していて購入したのがこれ!

スズキツイン用のエアクリーナジョイントらしいけど、車種は不明で、なんでも知人が
ワンサカもっているそうで、一つ買ってみたんだけど、結果的に使えなかった・・・

だめぢゃん!

単品での購入だったので、送料もかなり高かったんだけど・・・


おゝ! 「ジャミラ兄さん!」

仕方がないので、「ジャミラ」ごっこでもやる?


それとも、「ジョニー5」ごっこ?

なんか、真ん中で切ると、AS1とかHX90に使えそうな感じもするけど、失敗すると
悲しくなりそうだね。

それにしても、最近ハズレばっかだなぁ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキレバー

2009年06月15日 | 自転車君
ハンドルがついたので、ブレーキレバーのメンテナンスなんぞをやってみた。


う~ん、自転車のレバーってココまで分解できるんだね。

ちょっちビックリ!

部品の組み合わせもシンプルで、確かによく考えられている構造だと思う。


自転車本体と一緒にもらったレバーなんだけど、個人的には軽量化?と思われる穴抜き
加工なんかは、メカメカしくって好きだなぁ

まぁ、アルミ製なので十分に軽く出来ている。


オートバイの部品と違って、オイルデロデロ度が少なく、部品単体も軽くて小さいの自宅に
持ち帰ってシコシコ磨くのには不自由しないってところも美点だね!

でも、こんな調子ぢゃぁ完成は秋頃かな?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする