goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日の雑記(6月8日)

2009年06月08日 | 徒然なるままに・・・
***髪を切った***
いや別に普通にしたわけではなく、今までの状態から15センチほど・・・

いつもの「美容室山本」(自宅の風呂場!)で専属の美容士さん(カミサン)に切ってもらったん
だけど、驚いたのが入浴後の体重なんだよね。

昨晩からマイナス1キロ!

毎日入浴後に体重計に乗るんだけど、もちろん洗髪した後にドライヤーなんぞ使わないので、
髪の毛に水分がたっぷりだろうと思う。

水分を含んだ髪の毛って重かったんだろう!

***飲みすぎか?***
珈琲を飲む!
それはそれは沢山飲む!
かなぁり飲む!
朝起きて出かけるまでに、自宅で飲むことはないんだけれど、仕事を始める前に一杯!

それを飲み終わると、また一杯!

最近はパックされているドリップタイプをまとめ買いして飲んでいるんだが、物足りないので、
お気に入りのレギュラー珈琲をスプーン2杯くらい足してからドリップしている。

店にいるときに・・・3杯から5杯は飲むかなぁ


帰宅して食後に一杯!

それを飲み終わると、また一杯!

寝るギリギリまで飲んでいるけど、しっかりと眠れる???

つまり、眠気覚ましには使えない!!!

***ポイント点火***
モトプランニングの取り扱う車種は、ほとんどがポイント点火方式。

もちろん無接点方式の長所も認めるけど、特にCDIの必要は感じないしなぁ

先日持ち込まれたミニトレ君で不思議だったのは、整備を行ったところが旧いオートバイを
それなりに扱っていると言うショップのらしかったところ。

メインは塗装みたいだが、「旧い車両を整備します」と言うことは、ポイントの調整方法は
わかっていると思うんだけどなぁ

他のショップの批判が出来るほどではないけど、あまりにもお粗末な感じ。

***自転車と歩行者***
最近、自転車に乗る機会が増えたが、どうにも気になるのが自転車通勤族?の横暴な運転!

オートバイに乗っていても、車を運転していても、安全確認をしないと言うだけではなく、歩行者
優先と言うことを全く無視しているような自転車族が目に付く。

それなりにしっかりとした自転車に、それなりにしっかりとした服装で乗っているけど、とにかく
スピードが速いのに驚く。

左折する際、横断する歩行者を待っていると、自転車がびゅー!!!

歩行者も驚いている様子!

僕なんか、歩道を走っているとベルさえ鳴らせないのに・・・

なぜか車道を逆走している!自転車も多い!

もちろんコチラも注意するので、事故にはならないが、非常識にも程があるんぢゃないだろうか?

携帯で通話しながらやメールしながらも、小学生から大人まで山のようにいる!

寿命を削ってまで話すことや、寿命を削ってまで送らなければならないメールがあるんだろうか?

まぁ、テレビを見ながら車を運転している

ウン○カスドライバー

もいるから、自転車族ばかりぢゃぁないけどね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする