あいかわらず、色々ともらい物が・・・
お客さんからの頂き物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/fec4966febf1571abe6911ecc2802000.jpg)
かなり年代モノのラヂオ!
「TR-819」
たぶんTR-620に近い年代のモデルではないだろうか?
とりあえず電源が入るけど、お約束のバリバリ状態?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/f9cbd874a9d92dea47e1080c99f28a16.jpg)
2バンドなんだなぁ
それにしても、中波表示の「BC」って何の略だ?
「MW」は良く見るけど・・・
「KHz」ぢゃぁなくって「KC」だし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/6e30ed369f7ce3ad1dae62107643c559.jpg)
左側には、電源スイッチ兼用のボリュームがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/99c4663e8b8db1490b9b03f643ac20ee.jpg)
右側には、チューニングダイヤル(上)と、ファインチューニングダイヤル(下)があるけど、
ファインチューニングって回してもあまり変化がない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/5091e176999d148328f4a60de629aca8.jpg)
残念ながらアンテナの先端がなくなっている。
折れているわけではなく、雄ネジが残っているので旋盤で作るか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/2736b1d9c734ee2340fc87ea8911c45f.jpg)
この時代にイヤフォンジャックが2個あるって、驚きぢゃぁないだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/bf55d88e76a66def4909c9bd53cc7a7e.jpg)
電池は単2が3本だったりする。
実は、オートバイの部品をもらったときよりも嬉しかったりしてね!
お客さんからの頂き物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/fec4966febf1571abe6911ecc2802000.jpg)
かなり年代モノのラヂオ!
「TR-819」
たぶんTR-620に近い年代のモデルではないだろうか?
とりあえず電源が入るけど、お約束のバリバリ状態?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/f9cbd874a9d92dea47e1080c99f28a16.jpg)
2バンドなんだなぁ
それにしても、中波表示の「BC」って何の略だ?
「MW」は良く見るけど・・・
「KHz」ぢゃぁなくって「KC」だし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/6e30ed369f7ce3ad1dae62107643c559.jpg)
左側には、電源スイッチ兼用のボリュームがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/99c4663e8b8db1490b9b03f643ac20ee.jpg)
右側には、チューニングダイヤル(上)と、ファインチューニングダイヤル(下)があるけど、
ファインチューニングって回してもあまり変化がない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/5091e176999d148328f4a60de629aca8.jpg)
残念ながらアンテナの先端がなくなっている。
折れているわけではなく、雄ネジが残っているので旋盤で作るか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/2736b1d9c734ee2340fc87ea8911c45f.jpg)
この時代にイヤフォンジャックが2個あるって、驚きぢゃぁないだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/bf55d88e76a66def4909c9bd53cc7a7e.jpg)
電池は単2が3本だったりする。
実は、オートバイの部品をもらったときよりも嬉しかったりしてね!