![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9b/32e171f089c1c375db61ca919c09f11a.jpg)
いやぁ、やっぱり一体ではなかったんだね!(当たり前だけど)
抜けたモン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/c306c4306893e35089d6d2374245ecef.jpg)
結果として抜けたが、実はかなり苦労してしまった。
一晩CRC攻撃をしたが今朝もまったく動く気配を見せなかった。
しかたがないので、バーナーで炙って、10ミリくらい残っているボルトを万力に挟んで、シリンダーを回す!
この方法が一番力がかかりやすいと思ったからなんだけど、妙な角度で力を入れるもんだから腕がつりそうに
なるのが辛かった・・・
さすがにバーナー攻撃は効果があったようで、ほんの少しだが回り始めた。
まぁ、回ったと言ってもほんの数度程度?
でも、ほんの少しでも回り始めればきっかけは作れる!
回ったわけだから、隙間ができたはず?(肉眼では確認できないけど)
CRC攻撃を続けながら回転角度を増やして行ったが、45度くらいで固まった?
腕も痛くなったので休憩して、再度バーナー攻撃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/2c43fd01172307ccfe3aed8b84343d40.jpg)
すこしずづだが、回転する角度が増えていって・・・
抜けた!
けど腕が痛い・・・(鍛え方が足りないね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ed/6fec225219fa1a5862c8844b6cfff7fa.jpg)
ネジの部分にはアルミがしっかりと食い込んでいるようだね。
確かに高温になるし雨水は当るしと、環境的には過酷な場所だもんね!