***そろそろ限界?***
限界と言っても、自宅で使っているディスクトップコンピュータのこと。
2002年に買ったものなので、そろそろ10年になる。
スペック的には悪くはないと思うけど、さすがに疲れてきたみたいだ。
帰宅して電源を入れても、30分程度待たないときびきび動いてくれない。
まぁ、30分たってもキビキビとは言えないかもしれないけどね?
ハードディスクを交換してメモリーを増設すれば、ある程度改善されるとは思うけど、予算もあるからなぁ
たぶん、新し目の中古を買った方が今後のことを考えてもお得なんだろうね。
どっちにしても、中古なんだけどね!
***納車***
色々あったけど、RD50を今日納車した。
色々とは・・・
ご来店いただいたお客さんに試乗していただいたら、エンジン不調の症状が発生した。
えええ? 僕が試乗したときは問題はなかったんだがなぁ
状況を説明していただき僕も試乗してみると確かにおかしい?
高回転を維持するとエンジンのパワーが落ち、しばらく回転を抑えていると正常に戻る感じ。
感覚的にはガス欠に似ている?
整備依頼時に伺っていた症状で、ポイントの接点とずれていた点火時期を調整したら正常に走るようになった
・・・と僕は思っていた。
ポイントは直接不調の原因ではなかったみたいだね。
この状態で納車するわけにいかないので、お客さんにお待ちいただき原因究明を開始!
ガソリン不足を疑いフューエルラインを抜いてガソリンの流量を確認したけど、特に問題はなさそうだった。
それよりフューエルコック内の汚れの方が気になってしまう。
フューエルコックを外したら、リザーブ系統のフィルターが変形している。
ついでなので手持ちの代替えフィルターを取り付けて組み上げた。
んでもって、再度フューエルコックを戻しオンにしたけど流量的には特に差は感じない。
でも、症状的にはガソリン不足に思える。
まさかと思ってフューエルラインに入っているフィルターを確認したら・・・
あれ?
フィルターを付けるとガソリンの出が極端に少なくなる。
フィルター自体は、バッタもんぢゃぁなく某部品店で購入したフィルターとのこと。
試しに、フィルターを外し手持ちのフューエルホースに交換して試乗すると症状がでなくなった!
う~ん
とんだ伏兵だったなぁ
僕の試乗では発生しなかった原因は、かなり高回転を維持しなければ再現できない症状だったから?
予定より遅くなり寒い時間になってしまい、申し訳ありませんでした。
無事に帰れましたよね?
***HX90青***
クラッチ側を組み上げるので、タコメータギアやキックギアを組み込んで・・・
ケースカバー側もオイルポンプギアやタコメータギアを取り付ける。
んでもって、合体!
今回はオイルデリバリーパイプに新しく入手した部品を使用してみた。
堅さもちょうど良く耐油性や耐熱性もよいものらしいので、今後の標準品にする予定。
わけわからない写真かもしれないけど、マフラーのフランジ部分にゴムの栓をしたところ。
じつはカーボンリムーバーなるものを入手したので、今回HX90のマフラー内を洗浄してみようと思う。
近所のホームセンターで使えそうなサイズの栓が売っていたので、試しに突っ込んでみたら・・・
まさにピッタリ!
***ヘッドライト***
ゴムの栓だけではなく、どうしても足りないボルト類があったので、暗くなってから近所のホームセンターに
出かけることにした。
日曜なので、間違いなく込んでいるだろうとマルキン君で出撃!
いま付いているヘッドライトは飾りで点灯しないので、もう一つの乾電池タイプに交換!
いままでのメッキタイプに比べると、なんとなく安っぽく見える?
LEDで結構明るいけど、なんとなく光軸が妙に感じる?