goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のモトプランニング(12月21日)

2011年12月21日 | 徒然なるままに・・・

***最新のてくのじろぉ***

朝一番でキャラバン君のオイル交換に行ってきた。

「自分でやらないのか!」 って言われそうだけど、面倒くさいし・・・

お待ちの時間に、電気だけで走る四輪車に試乗させてもらった!




感想は・・・「本気で欲しいかも?」

まぁ、興味がほとんどなのですぐに飽きる気がするけどね・・・



とにかくゼロ発進からのトルク感が気持ちよい!

自分で乗って運転できる電動ラジオコントロールカーに乗っているような感じって言えばいいんだろうか?





こんな普通のバッテリーで、よく走らせられるなぁ

・・・んな訳ないか



問題は充電だね!

自宅に駐車場がなく、近所の駐車場に置いている身としては夜間に充電はできない。

かといって毎回出先で充電するのもねぇ



もちろん買うために一番重要な先立つものもないんだけど・・・


って言うかぁ 購入資金?





***アルト君***

ご機嫌ナナメでしばらく乗っていなかったら、バッテリーが完全にあがってしまった。

まぁバッテリー自体も旧いので交換時期だったんだけどね。





でも、知人から程度の良いバッテリーを頂いたので、久しぶりにエンジンを始動させて近所を走ってみたら、
やはり不調は不調のままだった・・・

あたりまえだね!

なんにもしてないもん!

どうしたもんだかなぁ





***HX90青***



長湯のおかげで表面は綺麗になっていたけど、燃焼室にこびりついたカーボンは残っていた。

カーボンはある程度残しておく方が圧縮が高くなるので良いと言う人もいるみたいだけど、気分的には綺麗に
した方が良いよね!

ピカピカして気持ちよい!





せっかく入手したので、袋ナットも新品で組み上げた。





HX系のバンジョーってステンレスだと思っていたけど、真鍮だったんだね。

オイルストーンで研磨したら真鍮っぽい色が見えてきたもん!





毎回お約束だけど、銅パッキンは使用する前にバリを綺麗にしておく。





オイルラインも組みつけ、キャブレターも仮組みしてみた。

せっかく新品が入手できたエアクリーナジョイントで組み上げたけど、やっぱり堅くも短くもなっていないので
取り付けが楽!





***やっと入手!***

なんであそこまで組み上げておいて、キャブレターが仮組みなのか?


理由はこれ!



頼んでおいたラバー製のフロートチャンバーガスケットが入荷したから!

純正部品としても入手できるんだけど、紙?製に変更されている。

紙製ではなくラバー製にすると、フロートチャンバーとキャブレターの合わせ面からガソリンが滲むのを防げると
思うんだけどなぁ

まだ試供品で1枚しかないので、すぐに追加発注しちゃった!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする