ポストを確認してビックリ!
あれ? 俺ってなにか買ったかなぁ???
と思いながら差出人を見ると・・・あれ?
中身は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/3d4e6135d25a115593e269499a7e40d0.jpg)
「がらくた」ですか???
差出人はHX90でお世話になった方で、同封の手紙を読んで感動してしまった!
なにが感動したから、そのうち書くつもりだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/d4d6efeada52c8030c494e89c376fb93.jpg)
気に入るとか言うレベルではありませんよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/8d416f609a4687ad080671c83f6129f4.jpg)
なんと言っても一番苦労している種類のウォークマンで、何が嬉しいかと言えば充電器とガム型
電池が入っていたこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/9137d3983c8c29496e41601bb52c4271.jpg)
すでにウォークマンも、「キック降ります」はダメなレベルになっている。
この子は、長期保管後に電源をいれずに僕のところにやってきたので、ベトベトのベルトは周りに
影響を与えない状態でジッとしていてくれた。
ここ最近ベトベト君で苦労させられているので、すぐに電池は入れずに分解することにしている。
しかも一週間くらい前に分解したウォークマンと同じ駆動系のようだ。
そのときはすでにベルトだか粘土だかわからないベトベトの宇宙からの物体Xがグチョグチョに
絡まって悲惨な状態だった。
しかもすでに原型をとどめていなかったベルトをどのように取り回せばいいのかがわからん!
でもこの子がやってきたおかげで、ベルトのラインが判明しました!
HX90のオーナーさん、本当にありがとうございます。
きちんとレストアして使わせていただきます。
また修理するものが増えたけど、妙に嬉しい気持ちだね!
そうそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8d/849c1d0d809d45351763fe1a6e5521ba.jpg)
WM-2は無事にレストアが完了している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/b6aeb57fcce576df57961bb7f93f1cf4.jpg)
実は相当苦労したので、書き出すと大変なことになると思う。
んでもって、改めて・・・