いつもの通勤路が道路工事で通行できず迂回させられた。
どうやら拡幅工事も終盤にきているようで綺麗な道路ができていた。
自動車は通行できないが、自転車は大丈夫みたいなのでちょっち自転車を引っ張り
出して視察なんぞを・・・
今日のお供はキングスロード君!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1f/cf966a04252a5aa390a780fb0e97623c.jpg)
想像以上に広い道路ができてるぞ!
ぢゃまものが走っていないので気持ちよく走れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/07/b035b68d113ce218b2de020e8bd46ef0.jpg)
同じオレンジ色なので、一体化してるけど・・・
本当に広い道路だなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9f/ff1d3ec07236571d2b086d64fb78c6cc.jpg)
交通量ってそんなにあるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/0b2d07f8b3506d10b0e96ac5c00f045f.jpg)
走っていると気持ちがいいけど、止まるとムチャクチャ暑かったりする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/37/d62ac6b449668e7eef8d3dc21c6ca1fb.jpg)
ここが笹目通りとの交差点で、振り返ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/4ab45dff8ee63e97364df9efa278522e.jpg)
光が丘方面が見渡せる。
暑かったけど自分しか走っていないような道路ってあまり経験できないモンね!
ポッケのエンジンを始動させた。
予想は良い方向に外れ、静かに淡々(タンタン)とアイドリングも安定している。
キャブレターもボッケ純正のままで大丈夫みたいな感じがするけど、まだ実際に走行したわけ
ではないので仮と言うことで・・・
本当は試乗したかったんだが、フューエルタンクのガソリンを抜いたら、かなりの錆が出てきた。
内部の処理をしないとちょっち心配かも?
キャブレターのフロート室にも細かい錆がいっぱいでジェット類の汚れがひどかったので、一通り
クリーニングし、特にひどかったメインジェットは手持ちの部品に交換した。
スロットルレスポンスも良くトルク感を感じさせるいいフィーリングだった。
とにかく無事に始動したと言うことで・・・
オーナーさんへ
連絡をいただけますか?
今日は いや! 昨日は暑かった!
外は風があったので日陰に入れば少しは楽?
店内で作業をしていると汗だく
正面を全開にして扇風機君に頑張ってもらう
夕方になると多少は楽だがカンスの攻撃が始まる
今からこの暑さでしょ?
とうなるんだろうか?
外は風があったので日陰に入れば少しは楽?
店内で作業をしていると汗だく
正面を全開にして扇風機君に頑張ってもらう
夕方になると多少は楽だがカンスの攻撃が始まる
今からこの暑さでしょ?
とうなるんだろうか?