goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

業務連絡(9月4日の営業に関して)

2016年09月03日 | オートバイ

9月4日の日曜日は、武蔵野ガレージセールに出店します。


電気式タコメーターキットのサンプル品を展示する予定です。


モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気式タコメーターキット!

2016年09月03日 | オートバイ




6V電装でポイント点火方式の車両に取り付け可能な、電気式タコメータキットです。


実際の動作検証はGRで行いましたが、ミニトレ系でも使用可能なはずです。


キットの内容は下記の通りです。


1:電気式タコメータ本体

2:インターフェースユニット

3:分岐ケーブル


インターフェースは、小排気量車のヘッドライトケースに収まるよう、できる限り小型に仕上げました。


一緒に映っているのは、単三電池です。


タコメータの文字板照明は、交流でも点灯します。


照明色はブルーです。


当時の機械式タコメータとは、比べ物にならないレスポンスです。


販売価格は、18,000円(税別)を予定しております。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は実験と組配日!

2016年09月03日 | オートバイ

朝からゴソゴソと電気式タコメーターの組配をやっている。


準量産品として完成させたいので、いろいろ工夫して、効率を良くしたい。






やっと、見えてきた感じ?


まずは、注文を頂いている分を完成させた。


あとは、動作確認をやらないとなぁ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする