昨日のセッティング変更で、なんとなく良い方向に進んでいたはず。
実際に走らせて見たわけではないので、今日のタイミングで近所を走ってきた。
油面を1ミリ上げたわけだが、スロットルの開けはじめ付近のレスポンスが良くなった。
これは「気のせい」ではなく確実に差を感じる。(数値に現れる差ではないと思うが)
ぢゃぁ、今までのセッティングは間違ってたのか?
って気になるけど、走行している最中のパワー感に差はないので、何ともいえない。
車種的にも、アイドリング付近で走行することは、ありえないので、あんまり恩恵はないかもしれない。
セッティングって、こんなもんだよなぁ
もう少し油面で遊んでみるか?
YH0007