
まずは、電源ユニットを接続し、各灯火類の動作確認を行う。
珍しく一発で正常動作!
なんて、正確にはニュートラルランプが点灯しなかったけど・・・
これはジェネレータからのハーネスを接続していないから。
アーマチュアを取り付けていないので、両方のコンタクトブレーカーが閉じっぱなしで、電源の容量を超えちゃう。

イグニッションコイルの配線を外して、ニュートラルランプも正常動作を確認した。

ウインカーも問題なく動作してくれた。
ヘッドライトも動作してるはずなんだが、電源容量の関係で、ものすっごく暗い・・・

アーマチュアを取り付け、コンタクトブレーカーも新品へ交換した。
接点ギャップの調整と、点火タイミングも目視だけど調整済み!
つぎは、キャブレター周りと足回りを完成させないと!
YA0008