12月14日(日)メセナひらかた14時開演の「くるみ割り人形」の準備をしていると、FMひらかたhttp://www.kiku-fm779.com/に出演して宣伝させてもらえることになりました。
「12月3日の10時から15時までの、かふぇ・ど・すてーしょんに出てください。25分、25分の50分間の生放送です。」
「え、そんなに・・・。話せるでしょうか?」
「大丈夫です。世間話でいいので、それに、コンサートをされるなら、演奏していただけないでしょうか?」
「フルートでよければ。」
「いいですねぇ。」
ということで、12月3日演奏することになりました。
「どうしよう?」と実行委員に話すと、「フルート、トリオがいいんじゃない?」
「デュオでは、音が足りないし、私とあなた、Tさんも誘いましょう。」
しかし、楽譜がありません。フルート2本とピアノの楽譜、カルテットなら市販のものがありますが、トリオは無い。
それでは、作りましょう。となりました。誰が?編曲が得意なKさんは、くるみ割りのブラス譜の手直しで精一杯。
「スコアメーカーがあるじゃない。」
「とりあえず、20日までに作って。」
ガーン、できるかな?
「私に比べれば、全然。」って、そりゃそうだ。
えらいことになりました。
しかし、やるしかない。
今晩から徹夜です。