音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

ユーモレスク

2014-04-12 00:21:56 | 名曲

これ、全部一株の中に咲いているフォーエバー社のミニバラ。ピンクモンテローザです。
表情が全然違います。
フォーエバー社はコペンハーゲンの会社で、今までのミニバラのイメージを変える大輪系のバラを作り出しました。

昨年ホノラを買ったら、安くて、強い。お店でモンテローザを見たらついつい買ってしまいました。



ドボルザークの私たちがよく知っていて「ユーモレスク」というだけで、「ああ、あの曲。」というのは、1894年ピアノのために作曲された小曲集の第7曲ですが、本当は、その曲集のタイトルがユーモレスクで、ユーモレスクは第7曲のpoco lento gratioso のその曲集の中の他の7曲もユーモレスクという名前です。

ユーモレスクは奇想曲と、同じ意味で自由で形にとらわれない様式の曲です。

第7曲は、とても曲集がでるやいなや、大人気になり、クライスラーによって、ヴァイオリン曲に編曲されたりもしました。