今日は、子育てサロンの打合せ、準備。
朝から、Y.Yさん、S・Yさん、Mさんが、集まってくれました。
5人のはずでしたが、一人は急にお休み。忙しい人なのです。
Y.Yさんが「れんげそう」の小松菜のケーキを持ってきてくれました。
噂を聞いていて、行きたかったけれど、なかなか行けなかったら、Yさんのおかげで向こうからやってきてくれました。
小松菜に、小豆がクリームには入っていて、しっかりめの生地にはごまがかかっていて、感動のおいしさでした。
今年の運動会のテーマは、動物。
動物のお面を付けてもらって、その動物になりきってかけっこ、トンネルをくぐって、紐にぶらさげたりんごやばななを獲ってゴール!
他には、ペンギンの嘴をつけてペンギンの親子になって、お母さんの足に子どもを乗せて走るペンギンレース。
カンガルーの袋をお母さんにつけてもらって、その中に子どもを入れて走るカンガルーレース。
などなど、動物の世界であそびます。
手を動かしながら、プログラムの内容を詰めます。
午前中で仕上げたかったけれど、2時過ぎてもできない。仕方がないのでお弁当を買って来て食べて、それからまた再開。
S・Yさんは3時まで、後は3人で、喋っては作り、作ってはしゃべり。
5時にはMさんが帰って、Y・Yさんと最後は2人。
なんとか目処がついて、終わりました。
後は今晩行程表をまとめて、送ったら準備完了!