音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

バスフルート、木管試奏してみました!

2020-02-13 22:17:26 | 音楽
先週土曜日、ドルチェ楽器に調整に行ったら「中古のバスがありますよ。」と、勧められました。

パールのバスフルート。
低音の魅力。
しかもコンサートフルートの1オクターブ下なので、楽譜を読むのが楽です。

試奏してみたら、いいです。
3オクターブ目は慣れていないせいかちょっとなりにくいかも。
女性店員さんに吹いてもらったらいい感じでした。
FBにアップしました。
お値段もお手頃でした。

もう一本は中古の木管ゴールド

パウエルフルート。
吹いたら、立ち上がり、息のはいる感じ、レスポンスもいいです。何より音色がいいです。
欲しいなぁ。
私の木管頭部管に本体つけたいです。
ただし、こちらは中古でも高過ぎて手が出ません。

「いい人に買ってもらうんだよ。」と声をかけてケースに戻しました。

試奏してもらったものを許可を得てFBにあげました。
公開設定していますので、そこで聴けます。
今ならまだ、ドルチェ楽器大阪店で試奏できますよ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿