2005年製作のソ連映画だ。日本劇場未公開。(高くて手が出なかったとか)
アフガニスタン紛争中の1988年1月7日から8日にかけて行われた3234高地を巡る戦いをもとにしている。イスラム武装勢力ムジャヒディンと対峙したソ連軍第345親衛空挺連隊第9中隊の兵士たちを、実話に基づき描いた作品だ。
意思に反して故郷から徴兵された若き兵士たち。過酷な訓練を積んで、数年後落下傘部隊とともに、敵地に降下、アラブ人と闘うという数奇な運命の男たちの物語。
ロシアも、このような軍隊での過酷な訓練と負け戦となる戦車戦を、正面切って描いた異色作だ。
ロシア軍が撮影に協力し、戦車やヘリコプターを動員した。
前半は、日本の軍隊に負けないぐらいの過酷な訓練の日々、(ただ、日本ほど陰惨ではない)
後半は、突然現れた戦車部隊に大慌ての末、援軍ももらえず散っていった若者たち。
戦争の悲惨さを執拗に描いている。
ソ連映画ゆえの重厚さはあるものの、総じてリアルで、戦闘シーンでの爆破画面も迫力がある。
珍しい映画に遭遇した。
アフガニスタン紛争中の1988年1月7日から8日にかけて行われた3234高地を巡る戦いをもとにしている。イスラム武装勢力ムジャヒディンと対峙したソ連軍第345親衛空挺連隊第9中隊の兵士たちを、実話に基づき描いた作品だ。
意思に反して故郷から徴兵された若き兵士たち。過酷な訓練を積んで、数年後落下傘部隊とともに、敵地に降下、アラブ人と闘うという数奇な運命の男たちの物語。
ロシアも、このような軍隊での過酷な訓練と負け戦となる戦車戦を、正面切って描いた異色作だ。
ロシア軍が撮影に協力し、戦車やヘリコプターを動員した。
前半は、日本の軍隊に負けないぐらいの過酷な訓練の日々、(ただ、日本ほど陰惨ではない)
後半は、突然現れた戦車部隊に大慌ての末、援軍ももらえず散っていった若者たち。
戦争の悲惨さを執拗に描いている。
ソ連映画ゆえの重厚さはあるものの、総じてリアルで、戦闘シーンでの爆破画面も迫力がある。
珍しい映画に遭遇した。