私みたいに毎年桜を見に歩き回る人をこう呼ぶらしい。今朝のニュースで言っていた。
(大辞林:桜の花を見る人。花見をして歩く人。)
なんか言葉の響きがかっこいい。防人という言葉に似ている雰囲気を感じるのは多分私だけだろう。
今年は京都の平安神宮に紅しだれを見に行く予定だが、時期が遅そうで心配

バスのチケットをすでにとってしまったから変更出来ない。まあ、桜がなくても母娘おいしいもの食べてきます

今日は会社のMさんとNさんがフェイスに写真を見に来てくれました


ありがとうございます。ちょうどお昼時だったので、スクランブル交差点に面したスクエア21にある今日和でランチ


とメニューを探していたらなくなっている

店員さんに聞いたら、メニューにはないけれど作れます


チーズ好きな方は是非お試しあれ


この花ひとの顔みたい!すごく驚いてる!!

元気いっぱいの笑顔