枝垂れ桜とソメイヨシノ、どっちが好き


たまたま桜の写真の話から、出身地によって桜の好みに差がある?!ことがわかった

私は初めて、京都平安神宮の紅枝垂れを見て以来、桜は枝垂れがいちばん

薄紅色の枝垂れだ


ところが、今日桜の写真を、毎年同じ場所で撮影するというご夫婦に伺ったところ、枝垂れ桜はなよっとしていて、全く興味がないと言われてしまった

ソメイヨシノの満開の姿が、迫力があってお好きだと言うのだ

何故か出身地を聞かれ、関東と答えると、ナルホド!と頷かれた

「関西人は、関東に多いソメイヨシノが好きで、関東の人は、見慣れたソメイヨシノではなく、枝垂れ桜が好きなんだと思うよ」
早速関西方面出身のスタッフ2人に尋ねると、ソメイヨシノ派だった

その説はあながち間違いではないらしい

もちろん、満開のソメイヨシノが嫌いなわけじゃないんだけど、どっちが好きかと聞かれればね

やっぱり枝垂れ派です




明日以降も聞き込み調査継続します
