久しぶりに一目惚れする帽子を手に入れた

デザインや色が気に入った帽子でも、頭のサイズにしっくりこないと被らなくなってしまう

きつかったり、ブカブカだったりは絶対ダメ。
今までいくつ無駄にしたことか

ちなみにきついとどうなるか

初めのうちは、まるで孫悟空の頭についている金の輪っか(緊箍児:キンコジと言う)のごとく締め付け感が強いため、頭が痛くなりやすい。
ただ、髪の毛がサラサラな私は、大抵は帽子がスポンと真上に抜けてしまう。安心して被っていられない

逆に大きいと、前方が見えない


だからタンスの肥やしになってしまうのだ

この帽子、地元の駅ビルで期間限定で販売されていたの

きっと帽子マニアなら、こんなユニークな形を見たら、絶対に被ってみたくなるはず

正直、なんじゃこりゃ!って思ったし

これは被らないと良さがわからない

頭の部分が蛇腹式なので、つぶすと厚みがなくなりかさ張らなくなる。したがって持ち運びが便利なことも外せないメリットだ


それぞれの頭のサイズに合わせられるように内側の紐を引っ張ることで調節も可能

実はカードの支払いが出来ないと言われて諦めたものの、実店舗がないこと、ネット販売もしていないことから、一旦帰宅後にお金を握り締め(




移動帽子屋aura
