橋好きな私が知らなかったParisの過去を昨日はじめて知った
昨日はマリー・アントワネットの命日、つまり、コンコルド広場でギロチン処刑された日
こう言うと怖いね…
横浜そごうで 11月18日まで開催しているマリー・アントワネット物語展にyoshieちゃんと行ってきた
マリー・アントワネットはわずか14歳で輿入れし、盛大な結婚式、瞬く間にフランス民衆から愛され、、第一子誕生の時の宮中と市民の喜びの様子などが年代ごとに絵で語られていた。
ただ、私が一番興味深かったのは、パリの橋の絵
先日訪れた、見慣れた橋とは異なり、4階建てほどの建物が橋の上にある
なんじゃいこれは

こんなとこに生活してるの?
正直ちょっぴり羨ましい
だって大好きな橋の上で暮らせるんだもの
でも、橋の強度は相当なものになるだろうな。だって往来するだけでなく、そこに延々とどまり、低階層マンションがあるようなものだから。
さらに、橋としての役割はきちんと果たしていたのだろうか?
橋を渡る為の道はあったのかな?絵ではわからない。あったのかな?でもないわけないか
じつにナゾ。
ポンヌフは新しい橋という名前で、パリに現存する最古の橋で有名
何が新しいのかが今わかった!
ポン・ヌフは、今まで橋の上に家屋を建てることが当たり前だった事を覆した初めての橋だったのだ。
この展覧会では絵でしかその様子を見る事が出来なかったが、橋好きの私としては充分な情報となった。
館内には素敵なドレスの展示もあり、アンティークドレス好きな方にはワクワクうきうきの空間ですよ!

ランチはカジュアルフレンチのオーバカナルで!
ボリューム満点ですよ~!!

オーバカナルに来ると必ず持ち帰るのがこのオブニ!
パリ在住日本人向けのフリーペーパー。
「新しい靴を買わなくちゃ」を既に見られた方はピンっとくるよね!

このブルーのドレス、私も欲しい

この背中の編み込み、、、タイタニックを思い出す!
ローズがお母さんにぎゅうぎゅうに絞り上げられるんですよね!

このふざけてるかと思うようなカツラは、当時は流行の最先端だったようです!
な~んだ!マリー・アントワネットもかぶり物好きってことね!

昨日はマリー・アントワネットの命日、つまり、コンコルド広場でギロチン処刑された日

こう言うと怖いね…

横浜そごうで 11月18日まで開催しているマリー・アントワネット物語展にyoshieちゃんと行ってきた

マリー・アントワネットはわずか14歳で輿入れし、盛大な結婚式、瞬く間にフランス民衆から愛され、、第一子誕生の時の宮中と市民の喜びの様子などが年代ごとに絵で語られていた。
ただ、私が一番興味深かったのは、パリの橋の絵

先日訪れた、見慣れた橋とは異なり、4階建てほどの建物が橋の上にある

なんじゃいこれは


こんなとこに生活してるの?
正直ちょっぴり羨ましい


でも、橋の強度は相当なものになるだろうな。だって往来するだけでなく、そこに延々とどまり、低階層マンションがあるようなものだから。
さらに、橋としての役割はきちんと果たしていたのだろうか?
橋を渡る為の道はあったのかな?絵ではわからない。あったのかな?でもないわけないか

じつにナゾ。
ポンヌフは新しい橋という名前で、パリに現存する最古の橋で有名

何が新しいのかが今わかった!
ポン・ヌフは、今まで橋の上に家屋を建てることが当たり前だった事を覆した初めての橋だったのだ。
この展覧会では絵でしかその様子を見る事が出来なかったが、橋好きの私としては充分な情報となった。
館内には素敵なドレスの展示もあり、アンティークドレス好きな方にはワクワクうきうきの空間ですよ!


ランチはカジュアルフレンチのオーバカナルで!
ボリューム満点ですよ~!!

オーバカナルに来ると必ず持ち帰るのがこのオブニ!
パリ在住日本人向けのフリーペーパー。
「新しい靴を買わなくちゃ」を既に見られた方はピンっとくるよね!

このブルーのドレス、私も欲しい


この背中の編み込み、、、タイタニックを思い出す!
ローズがお母さんにぎゅうぎゅうに絞り上げられるんですよね!

このふざけてるかと思うようなカツラは、当時は流行の最先端だったようです!
な~んだ!マリー・アントワネットもかぶり物好きってことね!
