この天気。もう、暑くてたまりません、日差しの強いこと。自転車をこいでいると腿にあたる日の光で焼けそうです。横浜の方はどうなっているのかしら。
昨日は久しぶりに静かな新幹線で、夏の終わりを感じました。いつもは新幹線の中で寝ないのに、ぐっすり寝ました。頭がぐらぐらしているのが自分でも分かるくらい。起きていようと思ってもダメ。夫がいつも「寝たいから寝る」と豪語しているのが分かりました。せっかくな、田園風景を楽しもうとしたのに、見ていません。上毛高原あたりの景色は大好きなのに爆睡です。トンネルもだめです。したがってカタログも読めません。ビッグスワンの屋根が見えてきたあたりで、気合いを入れて起きました。
夕方のカーフェリーはすいていました。ビール飲もうかなと思ったけれど、信濃川の水面にさざ波立っているのを見て、悪い予感がしてやめました。案の定、信濃川を出ると風がすごい!ビュービューいっているのが聞こえます。窓がみしみし音を立てています。船長が放送でいつものようにご案内。「本日の佐渡海峡は風速10メートル、多少波があります、航海の安全には十分気をつけます・・・。」
うーーん、聞いてもな、どうにもならない。酔わないように祈るだけです。
隣のご夫婦も冬みたいだなと言っています。
新潟港を出てから1時間半は、寝ていたのか起きていたのか自分でも分かりません。風の音のすごさだけは耳に入ってきていましたが、目はどうなっていたか分からないのです。携帯が鳴っても出られませんでした。
姫崎灯台を過ぎて両津湾内に入ってくると、もう静かです。あと30分ですから、どうなっても大丈夫。缶ビールを買ってゆっくり飲みました。緊張をほぐしました。
で、今日のこの快晴。嵐の前の静けさというのでしょうか・・・
もうこんな光景が見られてびっくり