まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

こんな家

2008-11-09 09:40:54 | モブログ

佐渡の農道を走っていると、ああいい家だこんな家に住みたい、というところがそこかしこで見られるのよ。買えもしないのに、またもや妄想にふけるわけでして・・・



右半分だけでいい、2階部分も要らない、こんな感じの家に住みたいのよ。
ここは山に近いところだけれど、海が見えての立地だったら最高。
畑もこれくらいの広さがいいな。

こんな家に春から秋まで気ままに住みたい!
春は山野草を追いかけて、初夏は青葉若葉を楽しんで、秋は果実を収穫して・・・
夢だけはどんどん膨らんで。

で、2日の黒滝見学の帰りに立ち寄った場所がここ。
元禄時代の建物を移築したという北条家。



左が母屋、右の建物は門   柿木は定番

父の実家を思い出した。
玄関戸を開けるとすぐに土間、そこが台所。囲炉裏が切ってある板の間。
寝間とはこんな板戸で仕切ってあった。夏は全部取り外していた。

立派な蔵、この白壁が美しい。
私、ここで住んでもいい!


掃除とか買い物とか病院とか、そんな現実後回しにしてひたすら住みたい願望が増していくわけでして・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする