goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

マッサージクッション

2010-09-21 12:21:20 | くらし


重い、大きい、高い、の3拍子揃ったマッサージチェアー。
岩盤のような首肩背中腰の凝り、いくら欲しくても狭い我が家を思ったら手が出せない。第一、要りませんってすぐに廃棄できないじゃないのねえ。

その時観たテレビ、スマステのなんとかランキング。即どっかの東急ハンズでお土産に買って帰ろうって決めた・・・ら。
なんと、カタログ雑誌に掲載されていたじゃないの、マッサージクッション。
速攻お買い上げ。クッションよクッション。1時間半のマッサージ料金で買える、どこでも移動、いいわあ。

 ド派手ピンクな表面、替えカバーはある

 こちらを揉んでもらいたいところにあてる

 捲ると揉み玉が4つ、これが唸るわけ

 

わたしゃ、座イス背中にこれを置いて、パソコンいじりながら腰をマッサージしてもらう。かなりな力でういーんういーんと律義に同じ揉み加減、同じ速度、同じ場所をね。
ひたすら15分。力強いからちょうどいい時間で。

時間をおいてと言われているから、しばらくしたらクッションずりあげて今度は背中。

1日に4回はやっていただいています。癖になっています、すでに。

ま、強いて難点を上げると、
首、肩の場合は仰向けに寝るのだけれど、揉み玉を上手くあてるのが難しいのよ。
それと、いくら私でも強すぎてすぐにギブアップ。15分なんてやってられない。
後、コードが短いね。コンセント位置から引っ張るのに延長コードがいるかしら。

それでも、壊れたらまたすぐお買い上げしたくなるくらいおススメです。岩盤凝りの方には。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする