まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

地味な花 アストランティア

2013-07-29 12:24:26 | 

それにしても、どうなってるんだ!と叫びたくなるような大雨の被害。
日本列島、東も西もずたずた。
加減を知らないのか加減を、いい加減ということを教えてやるわ。
もうこれ以上暴れまくるのは止せよおばさんは怒っている。

何度も言うが我が家の庭、殺風景。
今は枯れているアストランティア。

両方とも佐渡からのお持ち帰り。

この色の株は遅刻友からせしめたもの。
遅刻友の植木鉢では順調に株を太らせ増やしているというのに、
我が家の初代アストランティアは、葉を落とした後行方不明。
で、今年はもっと大きな株をせしめて、用心して2か所に分散して植えたけれど・・・

こちらは、少し色味があるのを佐渡のホームセンターで購入。
浮世の義理を忘れず、この色を欲しがっていた遅刻友に
「あと一株しかなかったからすぐに行くべし」
と、警告した。もちろんすっ飛んで行ったようよ。

冷涼な気候を好む、と栽培方法に書いてあるから、やっぱり横浜の暑さは無理なのかしら。
いくらなんでも、遅刻友に3度目の嫁入りを頼むわけにはいかないしなあ。
頑張って暑さを乗り切ってもらって、来春、芽を出してくれることを祈るしかないな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする