無粋なフェンスを少しでも素敵に見せようと、ない頭で捻りだしたのが*サルビア・ウリギノーサ活用。
サルビアはどの種類も好きで植えていたのだが、なんといっても暴れる暴れまくって夫より始末が悪い。
狭い庭にはまことに邪魔になって、成長すると引っこ抜くを繰り返しまことに申し訳ないことをしてきた。
ところがところが、この*ウリギノーサ。本当にお行儀がいい。
まっすぐ伸びて株元からたくさんシュートを出して勝手に増えていく。よろしい。
たった2株くらいしか植えなくても、そのうち50センチくらいの幅の地面は覆ってくれる。いいわあ。
そしてなんといっても花色。澄んだ空色。涼しげで清涼剤よ。
6月3日
アップ
さらにアップ
6月22日
任務完全遂行、えらい!
しかも秋まで頑張ってくれるからなおのこと。褒めて遣わす。
で、居間前庭のフェンスには、*サルビア・ディスコロルを育てているの、やっぱりちょこっと顔を覗かせる黒い花は捨てがたいからね。