いつもの買い物コースは右の道、ちょっと左に行ってみようかと曲がったら。
楚々とした白い花がお出迎え。素敵だわ。
左の道はもともとの在の家が固まっているから、この一画のみ自然風な植物が生えていることが多い。
こちらも例外なく、道の右側2,3軒にのみ咲き誇っていた。左側の新興住宅には1軒もなし。
花は結婚式の飾りに使われるので「祝いの木」とも呼ばれているんですって。
そう言われれば清楚なたくさんの花はピッタリで・・・
トリミング拡大
花びらより糸のように細いおしべが目立ってなお素敵。蜘蛛の糸までおまけね。
*ギンバイカ 漢字で書くと *銀梅花 名は体を表す。