雨が上がってきっぱりの青空。気分も晴れやかに。
さてさてと、今日はどう過ごそうかしら、なんて。
北鎌倉歩きの続きはこれで終わり。
北鎌倉駅を出て線路沿いの道から少し奥まった明月院に寄って、
そこまでの道中で見たもの。
古民家ミュージアム
*馬酔木 アセビ
*ヒイラギナンテン
*枝垂れ梅
*白木蓮
*梅 中心に赤い花が
ぶらぶらと建長寺方面へ少し歩き、横須賀線の線路を渡って浄智寺へと。
鎌倉五山第四位の禅寺。この参道が趣きがあって好き。中には入らない。
イタリアンレストラン
東慶寺山門前
東慶寺を出て駅方向へぶらぶら歩いていたら、円覚寺前踏切がかんかんかんとなり始めた。
あらま、いかん。もちろん走りましたよ、よろよろと。。間に合った、大した根性だわ。
私、よくやった!
ドアtoドアで約3時間。ちょこっと遠出の膝リハビリ、少し自信がついた次第。