まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

円覚寺 百観音が出番待ち

2025-02-03 09:00:20 | お寺

いやだなあ、ベタっとした灰色の曇り空。
昨日は一歩も外に出ないで、決めたとおりに家籠り。なんもしない、ひたすらだらだら。
私、手仕事ができないから歩けなくなるとこうなるのね、と愕然としたわ。
今更ながら。

 

  

 

 

 

 

 

 教室で作った自作カレンダー
 冬の大さん橋の写真使用
 

 

昨日の節分、夕食前に夫に豆をまいてもらった。
と、いきなり居間のテレビがある隅に向かって「ふくはうち」と投げるからびっくりよ、
ちょっとちょっとと慌てて止めたけど。いくらなんでもね、テレビに向かってだなんて。
ピーマン頭はどんどん進んでいるんだわ。
玄関の戸を開けて蚊の鳴くような声で「おにはそと」なんて言ってるから、
もっと大きな声でと言ったら、恥ずかしい、だなんて。
どの口がそういうのかね。いつもテレビに向かって怒り心頭で大声で怒鳴っているのに。

1月24日 北鎌倉円覚寺

 

方丈へ 百観音さまに会いに そうはいっても百観音についてはよく分からず
ただただ石仏が好きだというだけで

 

 

 

 

やっぱりこのお三方に会わねばおさまらない

方丈裏庭園

妙香地まで行って戻る

龍隠庵へと向かうが ああだめだあの階段は今回はパスだと引き返した

 

この仏さまがいる処まで ほんの入り口よ

そうか、こんな案内があっただなんて。冬はキッパリさっぱりしているから目に入る。
行ったことがない。
円覚寺は本当に広いのね。

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉田拓郎 ♪リンゴ | トップ | そろそろ ちらほら 庭の花... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2月の (hanako)
2025-02-03 12:53:27
カレンダー、ハイセンスで素敵です。
返信する
hanako様 (mannmo)
2025-02-03 15:32:20
ありがとうございます。
ちょっと自慢気なのが見えました?

好きな場所の写真は愛があります。
写真がカレンダーを作ってくれました。
返信する

コメントを投稿

お寺」カテゴリの最新記事