まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

パソコンも熱中症

2018-07-27 08:02:01 | くらし

 

昨日の夕方、教室から帰ったら夫がネットが突然切れたと言う。
午後、麻雀ゲームをやってたら突然切れて、ホームゲートウェイとonuのランプも点灯していないと。
あらま、あらまやっぱり。恐れていたことが起きてしまったわ。

わが家では夫のノートパソコン、私のデスクトップと2台のパソコンを使用。
2階の6畳の部屋西日かんかんなのに、壊れたままのエアコン放置で冷房と名のつくものは団扇しかない。
この猛暑の室温は32度、これじゃパソコンも熱中症になるわね。
ま、数日前からネットの接続がちょっとおかしいとは思っていたの。

 
取りあえず差し込んでいるコンセントをすべて抜いて放置。
夕飯が終わったころ電源を入れ直したら、ランプはすべて点灯して問題解決、と思いきや。
パソコン立ち上げて右下のアンテナ見たら黄色の注意信号点灯、接続できていない。ああ。
そうだわと自分のパソコン関係のコンセント抜いてまた入れ直したら、今度は不安定ながら繋がる。
が、また「ワイヤレスネットワーク接続には有効なIP構成がありません」の表示、だめだわこりゃ、お手上げ。
 
とはいうが、私もしつこい。こういうことにはしつこい。
何が何だか分からないながらも、脳味噌なんてなんにもないのに捻りだして解決しようとする。
結果、インターネットアクセスのネットワークを、パスワード入れ直してもうひとつのやつに替えた。
いやあ、ようやく成功しましたよ、えらい自分!そりゃあ褒めたね、誰も褒めてくれないからせめてもと。
疲れた。
 
余分なおまけがもうひとつ。

ま、パソコンはしょうがないの、熱中症だから。
ipadミニはどうかと何の気なしに開いたら画面が真っ黒でびっくり仰天、ほんの1時間前には何ともなかったのに。
電源も入らない、たっぷり充電してあるのに充電器に差し込んでみてもうんともすんとも言わない。
完全お手上げ。やけになって放置して寝た。
 
早朝、そういえばとipadミニはどうなってると見ても真っ黒のまま、あああ。
が待てよ。そうだわ、と薄れている記憶を呼び覚まして電源とホームボタンを同時に押して待つこと1分くらい。
アップルマークが出てきたときの嬉しさ。ああ、買わなくて済むわ悩まなくて済むわ、よかった!
 
という昨夜から今朝の騒動の顛末でした。
皆様、ご自分の熱中症とパソコンの熱中症にはくれぐれもご注意ください。
ちなみに今朝も涼しくて今のところ快適です、はい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気なギボウシ | トップ | 台風前日の夕暮れ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えらい!!! (koro)
2018-07-27 11:00:33
そりゃぁ、凄い頭脳を持っているんだから、
パソコンだって熱中症になるわよね、でも、
無い知恵絞ったとしても解決するなんて凄い、
尊敬ものだわ!
返信する
Re:えらい!!! (mannmo_2005)
2018-07-27 19:04:05
ありがとう、やっぱり他の人に褒めてもらうと自分の偉さを数倍感じるわ。
ケチが諸悪の根源、ケチが問題解決意欲の源。
返信する

コメントを投稿

くらし」カテゴリの最新記事