おはようございます。
早春にまんず咲く、マンサクが明月院でもう咲き始めていました。
もちろん、十数本ある蝋梅も。満開のもあれば、五分咲き程度のも。
紅梅は見頃
日本水仙
大きな岩を掴んで、投げ飛ばそうかという根
お月見26連勝でストップ
天気予報ではあきらめていたが、明け方、晴れてきたので奇跡の逆転勝ちを期待した。しかし、雲に邪魔されて、お月見失敗。最長記録は26連勝でストップした。
この写真では鉄塔の右上辺りに金星と共に居るはず。
太陽の真上にいるので、明るくて見えにくいし、その上、明日が新月で糸のように細い月でもともと見えにくい。日の出の写真をよくみると、月らしきものが写っていたが(印を入れた場所)、断定するには至らなかった(笑)。新月前後の月は晴れていても、もともと見にくいので引き分けにしてもいいかもしれないが、ここは男らしく引き下がろう。負けました。
それでは、みなさん、今日も一日、お元気で!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます