昨日の記事でアップした薬玉柄の小紋と一緒に、その小紋に合わせて別誂えした
王朝風の染め名古屋帯も仕立てあがってきました
とても綺麗な黒い塩瀬地に京友禅らしい華やかな色使いで、几帳や投扇興など、
平安王朝を髣髴とさせる柄が描かれています。こちらはお太鼓の部分です
前帯の部分は関西腹には源氏香が、関東腹には貝桶と合わせ貝が描かれていて、
どちらを出しても華やかになるので、とても気に入っています
小紋に合わせた彩色でお願いしたので、組み合わせとしてはばっちりですね。
とても雅やかで可愛らしい一揃いが出来上がりました
黒地の帯なので他の着物にも合わせやすくて、お花を主体とした柄の着物などと
合わせると色々なストーリーを楽しめそうです
せっかく出来上がってきたのに妊婦ということもありしばらく着られませんが、
出産後は折を見て着物を着られるようにするつもりなので、その時のお楽しみと
してとっておこうと思います
仕立てが終わりましたので、今までの工程の記事をまとめました。こちらの帯は
工房の担当者さんが入院されている中お作り頂いたということもあり、いつもは
送って頂いていた友禅中の画像がなく、そちらについての記事は書いていません
が、よろしければご覧くださいませ
今後別誂えを考えていらっしゃる方のご参考になりましたら幸いです
◆図案編
◆全体の図案編
◆彩色見本編その1
◆彩色見本編その2
◆友禅完了編
王朝風の染め名古屋帯も仕立てあがってきました
とても綺麗な黒い塩瀬地に京友禅らしい華やかな色使いで、几帳や投扇興など、
平安王朝を髣髴とさせる柄が描かれています。こちらはお太鼓の部分です
前帯の部分は関西腹には源氏香が、関東腹には貝桶と合わせ貝が描かれていて、
どちらを出しても華やかになるので、とても気に入っています
小紋に合わせた彩色でお願いしたので、組み合わせとしてはばっちりですね。
とても雅やかで可愛らしい一揃いが出来上がりました
黒地の帯なので他の着物にも合わせやすくて、お花を主体とした柄の着物などと
合わせると色々なストーリーを楽しめそうです
せっかく出来上がってきたのに妊婦ということもありしばらく着られませんが、
出産後は折を見て着物を着られるようにするつもりなので、その時のお楽しみと
してとっておこうと思います
仕立てが終わりましたので、今までの工程の記事をまとめました。こちらの帯は
工房の担当者さんが入院されている中お作り頂いたということもあり、いつもは
送って頂いていた友禅中の画像がなく、そちらについての記事は書いていません
が、よろしければご覧くださいませ
今後別誂えを考えていらっしゃる方のご参考になりましたら幸いです
◆図案編
◆全体の図案編
◆彩色見本編その1
◆彩色見本編その2
◆友禅完了編