娘が寝ているあいだに最近デジカメで撮った写真
をパソコンに移していたら、
こんな写真が出てきました

夫が撮ったのですが、ソファーで娘と添い寝しているところです。夜中はあまり
寝かしつけなどしなくても、入浴後の授乳を済ませたらスッと寝入ることの多い
娘ですが、日中~夜は寝ぐずりすることが多いのです
眠いのに上手に眠れず泣いているときなどには、こうして腕枕をして一緒に寝て
あげると、安心するのか、比較的すぐに眠りに入れるようです。泣いてぐずって
いても、この体勢で背中をトントンしていると、5分以内には眠ってくれます
私もラクなのでこの方法で寝かしつけることが多いのですが、デメリットは腕が
しびれることと、私も眠ってしまうことが多々あることでしょうか...
それと、
腕を抜こうとして動くと起きてしまうので、その場から動けないことですね
もう少し大きくなれば、日中も自分で眠れるようになるのでしょうか
今日は夫が早く帰宅するので、お夕飯を作って待っていました

今夜は海鮮丼、風呂吹き大根、ほうれん草としめじ
の辛子和え、具だくさんの
お味噌汁で、和食一汁三菜です。
私の海鮮丼はネギトロがメインですが、夫の海鮮丼はイクラのみにしました。
夫がイクラが大好きなのを知っている母が、先日お買い物に行った際にとっても
新鮮なイクラをたくさん買ってきてくれたので、醤油漬けにしておいたのです
夫はイクラたっぷりの海鮮丼を大喜びで食べてくれました。私はイクラをあまり
たくさん食べると気持ち悪くなってしまうので、大好きなマグロで
お鮨屋さんから出前を取るときなど、いつもイクラとマグロをトレードしている
私たちです(笑)

こんな写真が出てきました


夫が撮ったのですが、ソファーで娘と添い寝しているところです。夜中はあまり
寝かしつけなどしなくても、入浴後の授乳を済ませたらスッと寝入ることの多い
娘ですが、日中~夜は寝ぐずりすることが多いのです

眠いのに上手に眠れず泣いているときなどには、こうして腕枕をして一緒に寝て
あげると、安心するのか、比較的すぐに眠りに入れるようです。泣いてぐずって
いても、この体勢で背中をトントンしていると、5分以内には眠ってくれます

私もラクなのでこの方法で寝かしつけることが多いのですが、デメリットは腕が
しびれることと、私も眠ってしまうことが多々あることでしょうか...

腕を抜こうとして動くと起きてしまうので、その場から動けないことですね

もう少し大きくなれば、日中も自分で眠れるようになるのでしょうか

今日は夫が早く帰宅するので、お夕飯を作って待っていました


今夜は海鮮丼、風呂吹き大根、ほうれん草としめじ

お味噌汁で、和食一汁三菜です。
私の海鮮丼はネギトロがメインですが、夫の海鮮丼はイクラのみにしました。
夫がイクラが大好きなのを知っている母が、先日お買い物に行った際にとっても
新鮮なイクラをたくさん買ってきてくれたので、醤油漬けにしておいたのです

夫はイクラたっぷりの海鮮丼を大喜びで食べてくれました。私はイクラをあまり
たくさん食べると気持ち悪くなってしまうので、大好きなマグロで

お鮨屋さんから出前を取るときなど、いつもイクラとマグロをトレードしている
私たちです(笑)