スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

手賀沼ハーフマラソン申込み

2007年06月21日 | 大会参加の記録

■ 休日出勤や、深夜の出勤などで、今月も不規則な休日が続いている(あと半年だけれど)。

今日は振替休日で、練習のあと、磐梯高原ウルトラマラソンの準備と、アートスポーツにウェットスーツを注文に行く予定だった。

午前中に、大会の2泊3日の中味を調べ、概略行程を立案し、郵便局に「手賀沼ハーフマラソン」を申込みに行く。 

数日後、土曜日深夜から日曜明け方の仕事を控え、練習もできないので、午後は泳ぎと走りをすることにした。

アートスポーツは、明けの日曜日に行くことする。

最寄の市営プールは、今日も貸切り。

今日も主体は、平泳ぎ。はやいところ通しのクロールが楽にできるようにしなければ。

2km/55分を泳いで、ジョギングに出る。

コースは決めない。

気ままに、草野水路からヨットハーバー。

折り返して、海浜公園の中を、アスレチック広場→花の美術館庭→芝生広場、と走り抜ける。

花の美術館は、バラが終わり、

アジサイ、ユリ、マリーゴールド、ハーブなどが咲いている。

公園の海側外周道路を走ると、砂浜の松で1km以上の日陰ができていた。

夏場の3時以降は、ここの日陰コースも利用できそうだ。

幕張メッセ方面を見ると、検見川の浜に「カイト」が上がっている。

行く。

強い風をカイトに含ませ、波上を猛スピードで滑り、ジャンプして旋回、空を切る。

 

しばらく「カイトセーリング」を眺めて、家に戻る。

屈強な冒険野郎たちの肌には、「冥土」の刺青が彫ってあった。 

今日のJ&W  
   草野水路、海浜公園  10k
    今月累計 193km   今年度累計 1315km
 
今日のスイム
   市営プール 
   2k    今月累計 7.5km     今年度 10.6km 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする