スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

お見舞い

2008年02月02日 | その他の事、未分類

■ 海浜公園、今日の風景

明日は、「東京ベイ浦安シティマラソン」へ参加する。

8時近く、前日調整の走り、プリンスホテル折り返しの10kmジョグを行う。

走り終えて海浜公園に寄り道すると、航空博物館側の広場で「ドッグレース」が始まるところだった。

(携帯電話写真-以下同じ)

めずらしい犬が、関東一円から集まっている。

 

ここで、こんなイベントが行われていることは、今まで知りませんでした。

また、芝生広場では、「千葉市民リレー」が開催されています。

近隣の中学、高校、一般のチームが競うらしいですが、高校、一般の参加が少ないですね~。

今日は、これから準備をして、東京の知り合い、Aさん宅へお見舞いに行くので、残念ながら両レースを見学、取材することができません。

追記:

■ お見舞い

4、5年前、某家の娘さんの結婚式で、Fさんと同じテーブルに同席した。

その時は、口数が少なく以前のFさんと違うな~、なにか違和感を感じながら、別れれたことを覚えている。

その後、脳梗塞、認知症(70歳前後?でわかったらしい、今は73歳くらいか?)にかかられていることを知った。

京葉道路でFさんのお宅に向かう。

約30分ほどで到着する。

埼玉県の友人2人も、同じころFさん宅を訪問されていた。

在宅で奥さんと過ごされ、ケアーマネージャーの計画に沿って、週に、月、水、土と3回デイサービスを受けられたり、その他症状の進行を遅らせる日々を過ごされているらしい。

今日は、久しぶりにFさんの友人4人が来訪するというので、土曜日のデイケアー途中のFさんを、奥さんが自宅に帰宅させていた。

午後1時過ぎに到着の時は、奥さんと、Fさんもニコニコと出迎えてくれた。

なごやかに数時間が過ぎる。

血色も、表情もよく、我々のことも覚えていてくれ、普通に対話もでき、昔ながらの気配りも失っておらず、ホットする。

「食事や、運動も大切だけれども、今日のように人との交流が一番いいんです。今日は、良かったです」

帰り際に、奥さんが話されていた。

気になっていた訪問を終え、途中マツキヨで、明日の大会参加の補助食を買いながら帰宅。

明日のお天気は、寒く、雨か雪もようのようです。

今日のJ&S  
   
  プリンスホテル 10k  1月累計 10k 今年度累計 313k  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする