■ 走りだけの体に泳ぎを入れると、筋肉がほぐれ、かえって全身がスッキリ、体を動かしていながら快調になれます。
今日は、昨年に続いて「JTRC」の「ラン&スイム2月練習会」に参加。
都合で車で行きましたが、幕張メッセの中心部を抜けて、25分ほどでラン会場の「香澄公園」に着く。
ちょうど、幹事さんのTさんが到着。
お天気は、。
朝は冷えていましたが、風がないので日差しが暖かく穏やかな日中となりました。(昨年の同時期は、もっと暖かったんですね~。河津桜が咲いていました。)
集合時刻の9時前から、左まわりにゆっくりと、一周2.2kmを周回する。
夏場に適した日陰コース(一周2.4km)
途中から、外周大回りの一周2.4kmコースに移ります。
夏の暑い日には、ここは最適ですね~。
テニスコートを左に折れて戻り、しばらくすると2.2kmコースに合流、あとは同じコースです。
左手に見事な桜の木がいっぱい見えます、満開のころ、また走りに来たいですね。
いわく、お花見ラン。
■ 10時過ぎに新習志野の「国際総合水泳場」に場所を移します。
大半が、メインプールに移り、数人が1500mタイムトライアルに挑んでいました。
私は、水温が暖かいサブプールで1500mをゆっくり。
12時前にプールからあがる。
練習後、水泳場の前で記念の集合写真を撮り終えて
一運動すると、お腹がすく。
食事に向かいます(左手の建物が水泳場)
隣接する「海鮮三崎港」で昼食です。
皆さん今年の予定などを披露したりしながら、楽しいひと時を過ごし解散しました。
今日のJ&S
香澄公園 10k 2月累計 46k 今年度累計 349k
新習志野プール 1月累計 1.5k 今年度累計 1.5k