■ 早朝の道路は、車がすいている。
約5kmくらいの距離で、車で行くのはなんですが、園生の森からちょっと離れたところに駐車する。(自宅から駐車場まで、約15分)
そこから、約1.5km。
ゆっくりランで13分ほど、森の入り口に到着します。
今朝は虫にさされないように、ロングタイツをはき、Tシャツ、バックパックにトレランシューズで周回した。
草むらは、朝露を含んでいる。
周回中、1人、2人、森の中を散歩する人に出逢いました。
台地状の森の斜面には、6つほどの上り下りがある。
天台陸上競技場側の一つが土のトレイル、残りの5つが木の丸太の階段トレイル。
65段、50段、70段、35段、30段となっていました。
正面入り口から、池のほとりを回り、斜面を順次ジグザグに上り下りして折り返す。
一周約15分かかる。
汗が滴り落ちてくる。
ボトルのアミノヴァリューで給水。
朝の森はすがすがしく、気持ちが良い
入り口の案内看板には、「園生の森を育てる会」の、野鳥や花の観察のレポートが貼付されていました。
都市の中に、市民が憩える、このような、池や川、そして森など、もっと多く造られていけるといいな~、と、いつも思いますね~。
次回以降は車を使わず、自宅から走って行きます。(朝の5:00~7:00が良さそうですね)
今日のJ&S
園生の森周回 10k
7月の累計 122k 年間累計 1322k