スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

新習志野プールからの帰り道

2010年02月19日 | ジョギング

■ 泳いで、歩いて、、饅頭を買い、河津桜を撮った。

2月は、厳しい寒さの日が多かったですが、今日はいくらか過ごしやすい気温。

最寄駅を9:19、行きは京葉線に乗り、新習志野プール(千葉県国際水泳競技場)に行きました(到着は9:30ころ)。


千葉県国際水泳競技場

9:40~10:45ころまで、ゆっくりとクロール(50m×22回=1.1km)で泳ぐ。

適度な水温、浮力、水圧の中で全身を動かす。

適切な頻度で、無理のないスイムなら、障害の回復に良いような気がする。

帰りは自宅まで、歩くことにしました。

10:55ころプールを出発。

新習志野駅前~千葉工業大学前~さくら広場と直進し、幕張メッセに向かう。


ホテル群

海浜幕張駅横の、幕張メッセ・ホテル群をぬって(11:40、ここまで40分)、


ベイタウン

幕張ベイタウン~JR京葉線沿いに歩く。


花見川

花見川を渡り、検見川高校前を通過(12:10ころ)。


ピア前

新検見川駅前、美浜区の中心街を通って、…なぜか饅頭を買いたくなって、

フラフラ~ッと、マリンピアのお菓子屋さんに寄った(12:35、ここまで約1:40/10km)。

 
マリンピア前

買い物のあとは、河津桜の開花状況を撮る。 

昼食後は、饅頭にお茶、 

冬のオリンピックのテレビ放映を見る。

“高橋大輔”

一昨年末の右ひざ前十字靱帯(じんたい)断裂の手術や失敗を乗り越え、この日も果敢に4回転に挑んだ。

転倒したが、めげずに最後まで見事な演技を続け、銅メダルに輝いた。

見る人に励ましと感動を与えたと思う。

久しぶりの心地よい疲れで、途中から爆睡に入ってしまいました。

今日のW&S        
          
 10k/1:40 新習志野プール  スイム1.1km(新習志野プール)
                                    当月累計 R=61.5k S=1.1k  年間累計  R=252.5  S=2.1k 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする