goo blog サービス終了のお知らせ 

スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

ニコン 銀座サービスセンター ~ 山陽メディアフラワーミュージアム

2017年03月19日 | 花とデジカメ写真

一昨日前に気づいたカメラのローパスフィルター(イメージセンサー)に付着したゴミ!

桜の季節でもあるし、早めに清掃をしてもらおうと

ニコンの銀座サービスセンター まで行ってきました。

レンズは自分で清掃できますが、カメラ本体の中はちょっと不安がある。

出かける前にネットで調べたら、自分で清掃しているYouTubeがありました。

初回なので、とりあえずサービスセンターにお願いし、

詳しい情報を得てくることにしました。


ポピー

昼前に、センサークリーニングと撮影検査によりゴミ・汚れを除去!!

他の点検も行い、正常に作動していることを確認。

帰宅後、再度ネットで調べたら、

ローパスフィルター(イメージセンサー)の清掃講習会が受講料無料で開催されていました。

早速申し込んで、次回は自分で出来るようにしたいですね。

 ユキヤナギ

昼過ぎは、山陽メディアフラワーミュージアムへ試し撮りに行きました。

連休で大勢の人が入館していました。

混雑した館内には入らず、もっぱら前庭でデジカメパチリ!

手持ち撮影なので、手ブレが出ました。

丸ボケが入り、比較的思うように撮れた桜の花のように見えるのは、「何トカモモ?」。

明日、花の名前を確かめついでに、

三脚を使用して手振れが出ないように再チャレンジですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする