goo blog サービス終了のお知らせ 

スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

千葉市美浜区周辺のお花見スポット、高洲スポーツセンター オープン

2017年03月29日 | 千葉市美浜区 街の風景

昨日の記事の続きです!


午後のウォーキングでパチリ!(午後3時過ぎ、斜めの陽ざしがあたっていました)

下記の「赤字名称の公園」は、

「ちば市政だより」3月15日号に市内のお花見スポットとして紹介掲載されたものです。


2011.3.11から廃止となっていた市民プールと旧体育館。2年をかけて新装、4月オープン!

順不同で、ざっと以下の通り。

① 稲毛海浜公園 
16/3/29 さくら2016、稲毛海浜公園のシダレザクラ、みなと公園のシダレザクラ

② 浅間神社 
16/3/30 さくら2016、亥鼻公園&青葉の森公園の開花状況、そして稲毛浅間神社

③ 千葉市ゆかりの家 
16/3/29,16/4/12

④ 花見川千本桜緑地 
16/4/12 ハナミズキ、ウコン桜、花見川千本桜緑地~千葉市ゆかりの家~稲毛浅間神社 4/5 さくら2016、花見川千本桜緑地~汐留橋・亥鼻橋さくらトンネル~花島公園   

15/4/2 お花見スポット2015、汐留橋~亥鼻橋、花島公園、花見川千本桜緑地

14/4/11 ウコン桜  4/8 瑞穂公園のシロタエ、ベニユタカ、千葉みなと公園のしだれ桜  4/5 続 桜・お花見ジョギング、御車返し、レンギョウ背景の桜 4/4 千葉市美浜区周辺のお花見スポット総括 2014(…花島公園~野鳥観察の森~弁天宮)  4/3 雨の日の桜見て歩き! (汐留橋~亥鼻橋、瑞穂公園)

⑤ 花見川堤防桜並木(汐留橋~亥鼻橋) ×
16/4/5 さくら2016、花見川千本桜緑地~汐留橋・亥鼻橋さくらトンネル~花島公園  3/31  さくら2016、花島公園の桜は8分咲き

15/4/2 お花見スポット2015、汐留橋~亥鼻橋、花島公園、花見川千本桜緑地

14/4/5 続 桜・お花見ジョギング、御車返し、レンギョウ背景の桜  4/3 雨の日の桜見て歩き! (汐留橋~亥鼻橋、瑞穂公園)

千葉公園(約660本) 
16/4/10 シダレザクラとギョイコウ

花島公園(約120本) 
16/4/5 さくら2016、花見川千本桜緑地~汐留橋・亥鼻橋さくらトンネル~花島公園  4/1 さくら2016、再び花島公園へ、ほぼ満開!  3/31  さくら2016、花島公園の桜は8分咲き

15/4/2 お花見スポット2015、汐留橋~亥鼻橋、花島公園、花見川千本桜緑地  

14/4/5 続 桜・お花見ジョギング、御車返し、レンギョウ背景の桜 4/4 千葉市美浜区周辺のお花見スポット総括 2014(…花島公園~野鳥観察の森~弁天宮)  4/3

⑧ 千葉市動物公園 

16/4/15 カンザン、フゲンゾウ、イチハラトラノウ   3/26 さくら2016、千葉市動物公園の桜 開花状況

⑨ さくら広場 ×
16/4/3 さくら2016、香澄公園満開、お花見会

15/3/30 桜スポット2015! さくら広場、香澄公園は明日が満開です! 3/28 桜スポット開花情報2015、さくら広場、香澄公園 

14/4/2 お花見ジョギング(こじま公園~みはま公園~企業庁公園~香澄公園~さくら広場~交通公園)

青葉の森公園(約1500本) 

16/4/6 さくら2016、泉自然公園~青葉の森公園   3/30 さくら2016、亥鼻公園&青葉の森公園の開花状況、そして稲毛浅間神社  3/25  さくら2016、香澄公園、さくら広場の開花状況

⑪ 香澄公園 ×
16/4/9 ハナカイドウ 、4/3 さくら2016、香澄公園満開、お花見会、4/2 さくら2016、再び香澄公園へ、8分咲き  3/28 さくら2016、香澄公園の開花状況  3/25さくら2016、香澄公園、さくら広場の開花状況

15/3/30 桜スポット2015! さくら広場、香澄公園は明日が満開です!  3/28  桜スポット開花情報2015、さくら広場、香澄公園 

14/4/2 お花見ジョギング(こじま公園~みはま公園~企業庁公園~香澄公園~さくら広場~交通公園)

泉自然公園(約1500本) 
16/4/6 さくら2016、泉自然公園~青葉の森公園  3/24 泉自然公園のサクラ、雨中のカタクリ  3/22 泉自然公園のカタクリ

15/4/12  久々の検見川陸橋越え、写真展入賞 3/24  泉自然公園のカタクリ、お花見ジョギング計画

⑬ こじま公園、美浜公園 、県企業庁公園、汽車ポッポ公園、トヨペット千葉支社 ×
15/4/8 瑞穂公園のシロタエ、ベニユタカ、千葉みなと公園のしだれ桜

14/4/2 お花見ジョギング(こじま公園~みはま公園~企業庁公園~香澄公園~さくら広場~交通公園)  

千葉ポートパーク(約500本) ×

総合スポーツセンター(約260本) ×

昭和の森(約600本) 

幕張海浜公園(約100本) ×

⑱ みなと公園  
16/4/2 
さくら2016、再び香澄公園へ、8分咲き  3/29 さくら2016、稲毛海浜公園のシダレザクラ、みなと公園のシダレザクラ

15/4/8 瑞穂公園のシロタエ、ベニユタカ、千葉みなと公園のしだれ桜

⑲ 亥鼻公園  ×
16/3/30 さくら2016、亥鼻公園&青葉の森公園の開花状況、そして稲毛浅間神社 

今年はシダレザクラがある公園(印)を優先してお花見巡りの予定、

列記するとたくさんありますね~

 

午後は、建設中の高洲体育館をまわって稲毛海浜公園折り返し5kmの速歩!


新施設の名称は「高洲スポーツセンター」となっていました

稲毛海浜公園のシダレザクラはほぼ満開でした。

地域の集会所前の桜もだいぶ花開いてきましたので、週末あたりはアチコチでお花見が出来そうです。

稲毛海浜公園 5k
                        月間累計  127km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする