スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

アンスリウム

2021年08月07日 | 大会参加の記録

五輪の女子マラソンを見た。

気温上昇などへの配慮から、前日にスタート時間が早まり、6時になったらしい。

早朝は、むかし「富士五湖」を4時半スタートで走ったことがあったので

そう影響はないだろうと思っていた。

ただ気温が上昇して、30℃越えなんかになると様子が違ってくる。

暑さのランは、9月の「しまなみ海道」を走った時が33℃越え。

倒れたり、リタイアが多かった。

私は、47kmでリタイアした。

女子マラソンは、一山選手が8位ゴールで入賞した。

気温は28℃ぐらいで、大きな影響はなかったようだった。

明日の男子マラソンは、予定通り7時スタートらしい。

マラソンを観戦した後は、花の美術館へ!

時間的、場所的に、感染リスクを避けながら

ほどよい心身の活動を行い、

強いられた自粛リスクから自由になる。

花の美術館の前庭に到着すると、にわか雨!

雨宿りに、館内に入った。

赤やピンク、白色のアンスリウム、

それから温室ではランが咲いていた。

地域のサークル活動、地域の夏祭りなども中止、

すべて中止ですが、オリンピックは〇〇メディアがお祭り騒ぎ!

お祭りの後は、何処に向かうのでしょうか?

アップのハガキは、8月、9月に開催される写真展案内!!

いただいたばかりなのですが、どうなりますか?

オリンピックを開催しているのですから、

感染対策をして、中止をしないでほしいです!! と言いたくなります。

とは言え、感染力が強いデルタ型変異株がまん延、要注意ですね。

※ 2021年8月6日 CDC内部文書

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする