スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

燃えるモミジ(2/4)

2023年12月06日 | 闘病記・介護など
事務局から



第12回〇〇△△マラソンのゼッケンNOと案内が届いた



介護介助の明け暮れで

練習らしいことはやっていない



唯一、体力維持または運動といえば、寸暇を縫って出かけた写真撮影

撮影スポットまで、

平たん、坂道をママチャリ漕ぎ、漕ぎ、の往復運動



そして

週に、1、2回の最寄りの公園外周を5周回



約5kmのスロージョギング



ま~、これは走るというより速歩でしょうか?



2018年の大会参加いらい、6年のブランクですが(介護で中断

前回試走(速歩?)で制限時間内で走りきれた

無理をしなければ何とかなるでしょう



話は、戻って

昨日の昼過ぎに

千葉市家族介護者支援センターから電話があった

10/17に訪問レッスンに来宅してもらったヘルパーさんからだった



「その後、奥様はいかがですか?」

下のほうでしたが、10日ほどの試行錯誤の末

訪問レッスンでいただいたアドバイスが役立って

生活に支障のない状態になった旨を伝えた



その後、訪問看護師が来宅

傾聴・助言のあと

昨日は冬のような寒さだったので

室内でリハビリ体操、食卓やイスを利用して

足、脚、肩甲骨や首などの運動指導をしてもらった



ま~、そんなことで、大会参加の可否は、

大会前あたりに相棒が不調にならなければ次第



見守り介助者がいない場合は、ショートスティを利用ですね



ところで、このところ〇〇の森通いを続けていますが、今日は青空!!

すわ、好機を逃すな!

森までママチャリGo!



先日撮影の一本のモミジ、まだ紅葉は大丈夫でした

10時ごろ、ちょうどよい陽射しが射し込んできた



周辺に10本ほど、他のモミジがある

遅れて紅葉するが



今日は、そのうちの一本の紅葉が始まっていた



今週末前後、これらのモミジが紅葉見ごろの感じです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする