スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

朝夕と 暑さを避けて 花見川

2008年08月16日 | LSD

サイクリング道路を走りました。

■ 昨日、「Madarao Forest Trails 50km 斑尾高原トレイルランニングレース2008」の宿泊希望・イベント参加・交通手段確認書が届きました。

開催日の10月5日まで2ヶ月をきったので、せめて今月はきちっと走りこみをしたいと思っていましたが、仕事の都合や暑さ続きで、ダラダラです。

仲間は、明日17日(日)は「大菩薩登山競争」(山梨県、標高差1250m)、24日(日)「三浦の遠泳」(神奈川県、4km)に参加。

自分は、どちらも出ないので、みんなの大会参加を刺激に、

今朝は早起きをして、長めのアップダウンLSDを予定。

が、疲れて5時過ぎに起床。

■ 朝ランは、6時20分にスタート。

自宅―検見川陸橋―畑町消防署―亥鼻橋-花島橋-弁天橋」とアップダウンコースを折り返し、24km。

今朝のペースは、中間点の亥鼻橋(6km)まで45分、そこから弁天橋(12km)まで45分といったところ。

陸橋の入り口のコンビにでアンパンとポカリスエットを買い、亥鼻橋手前の「長林寺」の井戸水で汗を流し、花島橋坂上の自販機で更に給水。

天戸大橋を越えた地点に、10kmのキロ表示がありますが(稲毛海浜公園(0m)から1kmごとに白色で表示してある)、

10km表示から花島橋を越え、野鳥観察の森が終わる弁天橋までの4km区間」は、11時くらいまで日陰が得られる。

他の区間は、7時~8時にもなると、もろに日差しを受けるので、5時前にはスタートし、8時までには自宅に戻りたい。

今日は、野鳥観察の森で、「花見川陸上クラブ」のHさんという人に声をかけられ、話しながら併走しました。

千種町に住んでいるらしい。

■ 気温が上がり、めっちゃ暑いので、帰ってから、1000円カットで髪の毛をスッキリし、王将でニラレバ定食&生ビール。

その後は、爆睡。

寝た直後に、スコールのような、ゲリラ雨が降ったらしい。

■ 4時過ぎに起き、夕ランは5時スタート。

疲れがとれたようでしたが、ふたたびアップダウンコースを走ろうとする気持ちが起こらず、また、同じコースは飽きてしまうので、海辺まわりにしました。

自宅―サイクリングセンター-検見川浜―美浜大橋-花見川サイクリング道路―亥鼻橋-花島橋」の25kmです。

空で、走路は昼過ぎの雨が打ち水のようになっています。

心なしか涼しさを感じる。

天戸大橋のカーブにさしかかると、さ~っと風が吹いてくる。

ニーニーゼミにまじり、カナカナゼミが鳴いている(自宅に着いた、午後8時過ぎには、芝生で秋の虫が鳴いていました)。

海浜公園から花島橋の真ん中が10.5km地点です(自宅から12.5km)。

ここで折り返す。

時間は、午後6時30分。

だいぶ暗くなってきた。

外灯もなく、走路脇のススキも人の丈ほど。

こういう暗いところは走りたくない。

サイクリング道路が京葉道路と交差するあたりまでくると(午後7時を過ぎいていた)、花見川区役所に隣接する瑞穂公園の外灯が走路を照らしてくれる。

帰り路の真砂大橋過ぎは、左側はサイクリング道路の外灯、右側はベイタウンの灯りが安心感を与えてくれます。

美浜大橋を過ぎ検見川の浜にたどり着くと、午後8時近いのに、ここは外灯でかなり明るい 。

さ~、稲毛海浜公園の入り口に着きました。

自宅まで約2kmだ。

このあたりからは、午前零時近くまで明るい。

給水やトイレなど小休止で、帰宅は午後の8時25分。

今回の経験から、

日陰がとれない夏場のLSDは、熱中症、暑さ対策から、朝夕と2回、各3時間くらいがよい。

ただし、今の時期は、暑さを逃れ、暗さの不安全状況を逃れるために、朝は午前4時、夕は午後4時。

4時・4時スタートが良さそうです。

今日のJ&S  
    
朝-弁天橋(検見川陸橋経由)+夕-花島橋(検見川浜経由)  24+25=49k
  8月の累計  152  今年度累計  1703  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の早朝ラン 朝顔

2008年08月10日 | LSD

■ 夏のランニングは、日の出まえがいい。

 

今朝は、4時に起き、4時40分夜明けのスタート。

だんだんあたりが白んでゆく。  

久しぶりのLSDだ。

検見川陸橋手前のコンビニで、アンパン2個とポカリを買う。

畑町、亥鼻橋、天戸大橋と過ぎ、やや上りにかかる曲がり角あたり、

川面を渡ってくる、明け方の風。

頬をなで、腕ふりの両の腕を過ぎる。

やわらかく、ヒンヤリとしている。

耳元で風の音がする。

陽暦で、8月8日ころを立秋というらしい。

花見川サイクリング道路沿いの田園は金色にひろがり、稲穂が重みで垂れている。

夏うぐいすや、虫の鳴く音にまじり、蝉しぐれが聞こえはじめてきた。

まだ、残暑が続く。

野鳥観察の森に入り、柏井橋を越えたところで、朝露を含んだ朝顔が目に入る。

しばらく立ち止まり、デジカメパチリ。

8月は距離もふんでいないし、長い距離からも縁遠くなっている。

弁天橋を越え、


花見川(弁天橋から幕張メッセ方面を望む。護岸工事で、岸辺が一変していた)

大和田機場の橋を渡り、


弁天橋(帰りに寄った弁天宮から)

新川へと脚を延ばす。 

村上橋を越えて…、

帰りがしんどくなる、

と思いとどまり、

「ゆらゆら橋」で折り返す。


ゆらゆら橋

折り返しの後は、寄り道ラン、道草ラン。

弁天宮に寄ったり、

花島橋のたもとで、散歩休憩中の年配男性と腰をおろして話しこんだり。

奥さんを亡くされたという、70歳半ばと思える一人の男性は、3日/週働き、4日は趣味の囲碁通い、150坪ほどの菜園もやっていて忙しいという。

定年を過ぎたら、この程度ぐらいの過ごし方-

社会や組織から開放され、生まれでた閑の中で、心からしたいことをしていくの-がよいのかもしれない(できれば、の話ですが)。

花島橋のそばに、「川辺のいこい広場」ができた。

橋のたもとを通って、写真右の急坂をアップダウンし、写真左の芝生広場を通過周回する、

「川辺のいこい広場」コースを走ってみた。

今朝は、だいたい7分20~30秒/kmペースで走っていたから、

それでもって、この一周回タイムを計ってみたら7分46秒。

ということで、1周 約1kmだ。

「花島公園コース」とか「弁天橋のコース」を走るとき、適当に距離を延ばしたい場合は、このアップダウン周回で微調整できる。

今日のLSDは、30km。

野鳥観察の森付近では、早朝でしたが、ウォーキング、ジョギング、サイクリングをする人たちと頻繁に出逢った。

久しぶりに長距離を走ったせいか、走り終えて休憩後は、心なしか脚筋が少し張っているようだ。

夏の日、休日の早朝ランは、陽が上り暑くなる前、

朝風が吹き、朝露があがる、午前4時~7時がよい。

今日のJ&S  
    
村上橋+α 
  30km  8月の累計  73  今年度累計  1624 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューリ 100本

2008年08月09日 | 週末菜園

■ 今日は、菜園。


収穫

キューリが最盛期入りということで、先週の日曜日は、私が合宿に行っているので、代わりに家族が菜園に行った。

その時の収穫は、ナス、ピーマン、それぞれ10数個、キューリ50本くらい。

数日空ければ、キューリはすぐに大きくなる。


「草かき」を買う

土曜出勤で、日・月が休みですが、

今日は午後に半休をとり、5kmほど走って、午後4時ごろ菜園に行く。

雑草が伸びているだろうし、キューリもだいぶできているにちがいない。


当菜園の周囲

一昨年のように1輪車で20回も運ぶような「雑草ぼうぼう」にはなっていませんでしたが、両隣の畑が「雑草ぼうぼう」でした。

行きがけに、菜園近くのコメリーで購入した「草かき」で、


雑草を除く。

去年、おととしに比べ、菜園行きの頻度が多かったので、

今日の雑草の量は、1輪車で2回ほど、一昨年の1/10。

キューリを収穫する。

100本ほどになった。

今日もキューリ♪、明日もキュ~リ  ♪、夢にみそう!?」

終わりと思っていたナス、ピーマンも、まだ実をつけていた。

私は、来週平日は菜園に行けない。

キューリは、まだ地を這い、延び、蔓から根をおろし、花をつけていくので、2、3日後に、夏休みに入った家族に菜園に行ってもらうことにする。


作業後

畑作業は1時間30分ほどかかり、午後7時近くまで。

帰り際、途中で食事をとり、帰宅は20時近くなった。

日曜、月曜は、心おきなく、早朝ランとスイムの練習をしたいと思う。

今日のJ&S  
    
ヨットハーバー  5km   

    8月の累計  43  今年度累計  1594 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興津合宿2008 清澄山

2008年08月06日 | 水泳

■  忙中閑あり。

先週3連休がとれましたので、2泊3日の興津合宿に参加しました。

参加者がバイクの練習時、みんなの後にくっついて車で伴走したり、スイム、ランは合流して練習を行いましたが、2日目の安房天津~清澄寺~養老渓谷ラインが、今回一番印象に残りました。


日蓮上人ゆかりの清澄寺
(山頂は、霧がかかり、やや冷んやり)

私自身は、初日はスイム、ラン。

2日目ラン。

3日目スイム、ランを実施。

8/2(土

自宅から30分ほどで、京成千原線「学園前」に到着(この間13km)。

行きのルート(走行距離60数㌔):
学園前スタート(8時10分)→おゆみの、ちはら台経由→勝間から約10kmのウグイスラインのアップダウン→409号道路際交差点の「セブンイレブン」(休憩)→直進左折し鶴舞牛久線へ→171号道路→297号三叉路(金高製材)→右折して168号道路へ→高滝湖畔から清澄・養老ラインに入る→養老渓谷駅→老川十字路、粟又の滝(休憩)、会所、上植野のアップダウン→西原右折、台宿、小港への下り、誕生時で満願の鯛祈願、昼食→折り返し逆コース上り、植野坂上→興津坂の下り→坂入口を右折し、興津海水浴場の民宿「港」到着(14時30分ころ)


高滝湖(車中からパチリ)

到着休憩後→スイム:海水浴場のコの時形ルートを3往復約1.5km。


興津海水浴場

ラン:「民宿~興津坂~メロちゃん」折り返しコース10km。
(メロちゃんは、折り返し点のコンビにで飼っている、犬の名前です。Mさんから教えてもらいました)

17時30分ころから夕食 懇親。

私は途中で眠ってしまいましたが、晩餐は深夜まで続いていたようです。

8/3(日)

昨年は、早朝のスイム練習ができましたが、今年は起きると二日酔いなのか頭が痛い!

7時30分朝食。

全員バイク練習に向かうので、車の伴走をし、夕方ランの練習をすることにした。

中日のコース(走行距離60数㌔):
民宿出発(9時10分)→興津坂→台宿→小港→天津→清澄寺(10時20分~11時20分)→清澄・養老ラインを下る→久留里への分岐点、黄和田畑で右折、筒森を経て老川十字路、ここで1泊組4名と別れる→粟又の滝(タキノヤで昼食12時~13時)、会所、上植野、西原→興津坂→民宿(14時ころ)

○ 清澄山(350m)上り

 
安房天津から清澄寺へ(標高0m→350mへ、5kmの長~い坂)

○ 清澄寺


清澄寺参道入り口にて

お土産店が並ぶ参道を行くと、赤い仁王門前に出る。

境内に入り、石段を登ると朱塗りの本堂、江戸末期の作といわれる。


本堂


境内左下にあった蓮池


国の天然記念物、千年大杉


仏舎利塔

○ 清澄山下り

清澄寺から養老渓谷へ下るルートは、対向する車とすれ違うのに気をつかうようなう細い道路が散在する。

東大千葉演習林、四方木を過ぎ、一軒温泉宿「白岩館」を通過。

下りでは、車中から、バイクをパチリ。

七里川温泉を経て三叉路右手へ下る。

渓谷で川遊びの家族連れが見える。

筒森、

大田代、

 

を過ぎ、


老川十字路

老川十字路で、一泊組4名と別れ、再度粟又、会所ルートで民宿に帰る。

夕食前に興津坂の10kmをラン。

残留6名、5時30分より夕食懇親。

ほろ酔い加減のところで、途中で逃げ出し、別室で熟睡。

8/4(月)

5時30分涼しいうちに興津坂の10kmをラン、このあとチョイ、スイム500m。

7時30分朝食後、帰りの準備。

帰りのコース(走行距離60数㌔):
2泊3日組6名民宿出発(9時)→興津坂→西原→会所→粟又→養老渓谷駅休憩(9時50分)、初日の行きと逆のコースで高滝湖(10時45分)、鶴舞、409号交差点セブンイレブン(11時10分休憩)→うぐいすライン→ちはら台、おゆみ野「夢庵」(12時20分昼食)解散

○ うぐいすライン

帰宅14時前。

今回の参加で、自宅から養老渓谷までは、車で50kmくらいであることがわかりました。
清澄寺から麻綿原まで3.6kmというから、

養老渓谷駅前に駐車して、「養老渓谷~麻綿原高原~清澄寺」ルートのランを行えば、約44kmの森林浴ランが行えそうです。

(おぼろげなメモをもとに、距離、時間、ルートなど、記載してみました)

※関連: 興津合宿2007

今日のJ&S  
    
興津坂  10+13+10=33km   スイム 興津海水浴場  1.5+0.5k=2km
  
    8月の累計  33  今年度累計  1584   10.4

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする