スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

ダイコンの種まき

2008年08月22日 | 週末菜園

○ 月間走行距離300km、養老渓谷~清澄寺ラン

今夜は、帳尻あわせのランです。

ヨットハーバー+α折り返し=6kmのナイトランで、月間累計で197km。

明日は、午後に秋野菜の準備で菜園に行きたいので、午前中に12km+21km=33kmを走る予定。

そうすると、8/23時点で、197+33=230kmの月間走行距離となります。

1日平均10kmになるように、状況にあわせ軌道修正しながら、8月の月間走行距離は、久しぶりに300kmを越えることができそうです。

土曜日の夜は、はやく寝て、翌日8/24の日曜日は、念願の「養老渓谷~清澄寺」ラン!!

行程を検討中しているうちに、むかし入手した「ハイキング用のテクテクマップ」というパンフレットがでてきました。

そこに、距離が明記されていましたのでご紹介します。

・ 養老渓谷駅-(4k)-老川十字路-(3k)-粟又の滝-(6.2k)-会所トンネル手前-(5k)-麻綿原高原(天拝園)-(4k)-清澄寺=22.2km

往復で、44.4kmでした。

○ 秋ダイコンのタネまき 

運よく、今夜のテレビ番組「趣味の園芸」で、秋のダイコンのタネまきをやっていました。

その要点です。

① タネまきの適期―夏の高温が過ぎ、朝夕涼しくなった8月下旬~9月上旬

② 2週間前に苦土石灰を、畑全面に平均に散布する。

③ 土は、ふかふかになるように(クワが埋まるまで)、深くよく(何回も)耕す。

④ 堆肥と化成肥料を、深さ30~40cmの土とよく混ざるように耕す。

⑤ 畝幅60cm、表面を平らにし、真ん中に溝(スジ)をつける、畝高さは10cm。

⑥ タネまきは直径5cm、深さ1cmほどのまき穴を25~30cm間隔でつくり、1穴に4粒まきとする。

⑦ 土は厚さ約1cmくらいをかけ、手で土を軽く押さえておく。

⑧ その上に不織布をかぶせ、端を土で押さえ、水をやる。3日間ぐらい毎日水をやり発芽を促進させる。

この週末は、ラッキーにも3.5連休がとれましたので、充実した練習&菜園行きができそうです。

今日のJ&S  
   
 ヨットハーバー+α  6k
  8月の累計  197  今年度累計  1748  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする