今日は車をいじれる時間が少し取れたので、
早速、この間長距離を走ったばかりのVIVIOを整備してみました。
まずはカーソケットのタコ足ジャック。
走行中にナビが必要な時に電源が落ちてしまい、
帰りはタコ足使わず帰ってきましたが、
原因はただのヒューズ切れでした。
こいつは交換しただけで直りましたが、
ソケットのプラス極部分が入ったまま、スプリングの反力で戻って来なかったので、
内部を小加工して、キチンと作動するように修理。
これで振動のため通電不良になる事はなくなるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/e208472845c25e95da895473814b2079.jpg)
続いては取り外されていたサブウーファーを戻しました。
今までは後部座席に置かれていましたが、
何かのたびにイチイチシートを脱着するのも面倒になったので、
シートは付けたままにして、ウーファーを車内最後部においやって、
接触不良ぎみだったスピーカーの端子も、
配線を挟み込む普通のタイプからギボシに変更して直結してしまいました。
外す機会は少ないのでこれで良いでしょう。
しっかし、このウーファーとアンプも長いこと使ってるなぁ。
もう10年近く使ってますよ…
そして配線処理が汚いのはご愛嬌♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/1f35a89952de3e12fe869665f685f5e7.jpg)
まだ時間があったので、次は社用車のくすんでしまったテールランプを磨きます。
毎日乗って、マメに洗車もしてるのに何でこうなるかなぁ?…
磨きと言っても手でやってたら日が暮れるので、
ポリッシャーでサッと磨いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/ecdb1c5a7479b06da51b56ee151b847c.jpg)
磨き後はスゲー艶。
解体屋直行と思われるこの車も少しは見栄えが良くなりましたかね。
まぁ、前に乗ってた人があちこちぶつけてあるのでボロには変わりませんが。
今日は塗装がおかしくなってしまったボンネットも磨いたんですが、
暗くなってしまって写真は取れなかったので、
明日に撮影してアップしますかね。
それでは明日も見て下さいな。
← いつも応援ありがとうございます♪
早速、この間長距離を走ったばかりのVIVIOを整備してみました。
まずはカーソケットのタコ足ジャック。
走行中にナビが必要な時に電源が落ちてしまい、
帰りはタコ足使わず帰ってきましたが、
原因はただのヒューズ切れでした。
こいつは交換しただけで直りましたが、
ソケットのプラス極部分が入ったまま、スプリングの反力で戻って来なかったので、
内部を小加工して、キチンと作動するように修理。
これで振動のため通電不良になる事はなくなるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/e208472845c25e95da895473814b2079.jpg)
続いては取り外されていたサブウーファーを戻しました。
今までは後部座席に置かれていましたが、
何かのたびにイチイチシートを脱着するのも面倒になったので、
シートは付けたままにして、ウーファーを車内最後部においやって、
接触不良ぎみだったスピーカーの端子も、
配線を挟み込む普通のタイプからギボシに変更して直結してしまいました。
外す機会は少ないのでこれで良いでしょう。
しっかし、このウーファーとアンプも長いこと使ってるなぁ。
もう10年近く使ってますよ…
そして配線処理が汚いのはご愛嬌♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/1f35a89952de3e12fe869665f685f5e7.jpg)
まだ時間があったので、次は社用車のくすんでしまったテールランプを磨きます。
毎日乗って、マメに洗車もしてるのに何でこうなるかなぁ?…
磨きと言っても手でやってたら日が暮れるので、
ポリッシャーでサッと磨いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/ecdb1c5a7479b06da51b56ee151b847c.jpg)
磨き後はスゲー艶。
解体屋直行と思われるこの車も少しは見栄えが良くなりましたかね。
まぁ、前に乗ってた人があちこちぶつけてあるのでボロには変わりませんが。
今日は塗装がおかしくなってしまったボンネットも磨いたんですが、
暗くなってしまって写真は取れなかったので、
明日に撮影してアップしますかね。
それでは明日も見て下さいな。
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)